ニュース

LINEにトーク内容を第三者から閲覧される恐れのある脆弱性 修正対応したアプリを公開

LINEは脆弱性の報告を受けてアプリを修正した。

advertisement

 LINEは3月16日、同社のメッセージアプリ「LINE」で脆弱性が発見されたことを報告した。該当の部分はすでに修正している。

 脆弱性は、LINEユーザーが悪意のある第三者の設置した無線LANにアクセスし、LINEアプリ内の[その他]にあるページを開いたり、メッセージ・タイムラインに記載されたURLにアクセスした場合に、LINE内のトーク内容や友だち一覧などのデータが取得されたり、改ざんされる可能性があったというもの。

 同社は2月3日にJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)と情報処理推進機構(IPA)から報告を受け、該当する部分を修正して3月4日にiOS版、10日にAndroid版をアップデートした。この脆弱性による被害は確認されていないとしている。

advertisement

 また別の脆弱性も2月3日に報告を受けており、こちらも修正が完了している。この脆弱性は、悪意のある第三者が友だち表示名に不正なプログラムコードを埋め込んだ状態で友だち申請し、そのコードが実行されるとLINE内の情報が閲覧・改ざんされる可能性があるというもの。

 LINEは、これら脆弱性はすでに修正しているものの、スマートフォンを安全な状態で使うためにも、日頃からアプリを最新バージョンに更新すること、知らない無線LANには接続しないことを呼びかけている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  2. 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
  3. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  4. 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
  5. 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
  6. 「え?」「マジか」 サイゼリヤ、“人気メニュー”の消滅に悲しみの声 「安泰だとおもってたのに」
  7. スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」
  8. お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
  9. マクドナルド、突然“最強のアイテム”を発表→いきなりの凶行に「なんでそういうことするんw」「欲しすぎる」 “元祖”も反応
  10. 国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生