ニュース

横浜国立大学が入学式で新入生1814人分の名簿を紛失 受付を離れた約10分間に

名簿には学籍番号や生年月日を記載。大学は学籍番号を変更するなど対応するとともに謝罪しています。

advertisement

 横浜国立大学が4月3日に横浜文化体育館(神奈川県横浜市)で行った入学式で、平成27年度の新入生・1814人の学籍番号や生年月日を記載した名簿を紛失しました。学長名で学生や保護者に向け謝罪するとともに、学籍番号を変更して学生証を再発行する対応を取っています。

横浜国立大学公式サイト

 名簿は全学部新入生の氏名、性別、学籍番号、所属学部・学科・コース(EP)、受験番号および生年月日を記載したもの。入学式では参加に必要な入学許可証を入学生が忘れてしまった場合、受付が名簿で新入生本人であることを確認し、参加を許可していました。今回紛失したのは、受付で用意していた新学部生の名簿2冊・新院生の名簿2冊のうちの、新学部生の1冊となります。

 消えたのは午前10時30分から12時前まで行われた入学式の最中。11時前に担当者が2人とも別作業で受付を約10分間離れ、戻ってきたときには名簿が1冊失くなっていました。大学執行部では至急対応を検討し、伊勢佐木警察署への届け出など即日実施。個人情報流出の影響を少しでも減らすため、対象学生全員の学籍番号を振り直し、学生証を再発行することにしました。

advertisement
名簿が紛失した、横浜文化体育館

 名簿には生年月日が書かれていたため、大学では学生へ諸手続きのパスワードにおいて生年月日を用いないなどの注意喚起をし、今後も徹底していくとしています。また公式サイトで関係者に対し、「二度とこのような個人情報流出問題が発生しないよう、関係する教職員一同、緊張感を新たに職務を遂行するべく尽力してまいります」とコメントしました。

黒木貴啓

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  2. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  3. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  4. 「痩せた」 大谷翔平、“最新ショット”に驚きの声 “寝ぐせ”にツッコミも……「うわ凄い絞ってる」
  5. 「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
  6. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  7. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  8. 生え際後退で老けて見える25歳男性、プロが大胆カットしたら…… 「不可能を可能にした」「35歳から15歳に」大変身が740万再生【海外】
  9. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
  10. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」