孤立した被災地からドローンが「伝書鳩」になってメッセージを伝える KDDI研究所が実施
昔の知恵が再び、新しい形でよみがえろうとしています。
2016年2月25日、「ドローン(=無人航空機)が伝書鳩になって、孤立した被災地から安否確認のメールを届ける」という実証実験が行われた。実験が行われたのは、埼玉県入間郡にある旧県立毛呂山高等学校。この実証実験は総務省の電波資源拡大のための研究開発で、「無人航空機を活用した無線中継システムと地上ネットワークとの連携および共用技術の研究開発」の一環。KDDI研究所が実施した。
実は、このドローンによるeメール配送システムの取り組みは、大規模災害時に設置される臨時基地局から電波の届かない孤立した地域が存在するという問題から始まったもの。通信が復旧するまでに時間がかかってしまうため、安否確認に時間を要してしまう。そこで、小型サーバーとWi-Fi通信装置・バッテリーなどをドローンに搭載し、ドローンの物理的な移動によってテキストデータを蓄積・移動させるという作戦だ。
ドローンは上空約50メートルを飛行。メッセージを運搬する赤い箱を機体に積み、孤立した被災地域へと近づく。すると、あらかじめ被災地域に設置していたメッセージ補完装置がドローンを検知。スマートフォンの専用アプリを起動しメッセージを送ると、メッセージ補完装置内に入った被災者向けWi-Fiからサーバーにテキストが送られ、無人機向け通信装置からアンテナ経由で無人機にテキストデータが転送される。
転送が終わると、ドローンは電波の届く非孤立地域に移動。非孤立地域に設置してある「メッセージゲートウェイ」(無人機向け通信装置・アンテナ・サーバーを完備)に預かったテキストデータを届け、そこから専用アプリを通じて孤立地域から送られたメッセージを読むことができるという仕組みだ。もちろん非孤立地域から孤立地域へメッセージを送ることも可能。
今回の実験では場所や飛行制限の都合上マルチコプターを使用したが、実際は固定翼機を予定しているとのこと。通信がある程度復旧するまでのドローンの1つの可能性として、2013年度から研究されていた。
(太田智美)
関連記事
ドローンレース世界大会、第1戦の映像公開 未来的でエキサイティング!
手に汗握るレース展開。その発想はあった! ドローンを銃で撃ち落とす、いかにもアメリカな遊び
ドローンは銃で撃てば壊れる。「ニコニコ超会議2016」さらに会場を拡大し過去最大規模に 「超野球」「超刀剣」「超・真田丸」など新企画も
ついにQVCマリンフィールドまで超会議エリアに。時代は空から海へ 水中観測ドローン「OpenROV」が日本でも発売へ
水中、それは身近なフロンティア。「OK Go」が無重力状態の新作MV公開 フワフワ浮いてクルクル回っていろいろ飛び出す
27秒の無重力状態を8回繰り返した「ワンカメラ・ワンショット」の美学。凧やロケットに乗せて、空から音が降ってくる 「千住フライングオーケストラ」の研究発表会に行ってきた
凧をあやつり、音を出す……ってそんな簡単じゃない。上空から見た“光の花“がステキ! 街中で上がる花火をドローンで撮影
地上から見たときとはまた違った美しさ。オランダ警察、ワシを訓練して違法ドローン退治へ 練習風景をネット公開
的確に捕まえるワシがかっこいい。攻殻機動隊S.A.C.×官民連携サイバーセキュリティ月間コラボ企画 攻殻の描き下ろし漫画40Pが無料公開に
脚本藤咲淳一・作画衣谷遊という最強の布陣。近未来感にあふれて胸が熱くなる! 難易度の高いコースでドローンの操縦テクニックと速さを競う世界大会がアメリカで開催
映画の予告編かな?
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.