ニュース

エスカレーターは歩かず立ったままのほうが混雑しない? ロンドン交通局が実験

ちなみにロンドンのエスカレーターは、右側に立つ関西ルール。

advertisement

 地下鉄のエスカレーターの混雑を解消するための実験が、ロンドンの公共交通を管理する行政機関「ロンドン交通局」により開始されました。場所はミッドタウンに位置するホルボーン駅です。

 実験の内容は、構内にある3連のエスカレーターのうち、2基を歩いて登ることを禁止して、立ったまま2列に並んで乗ることとし、残る1基は片側を空け、急いでいる人が歩いて登れるようにする、というものです。

 一見急いでいる人が先に行ってくれたほうが混雑しそうにないのですが、ホルボーン駅のエスカレータの長さは23.4メートルあり、歩いて登る人もまばらになるとのこと。調査によると、高さ18.5メートルを超えるエスカレーターでは歩いて登る人も少なくなり、この方法がより効果があるとのことです。

advertisement

 ロンドン地下鉄の運用指揮官であるPeter McNaught氏は今回の実験を次のように説明しています。

 今回始まった新たな実験的な試みに期待を寄せている。ロンドンの地下鉄のエチケットでは、乗客はエスカレーターの右側に立ち、左側を歩くことができる。ホルボーン駅にあるような長いエスカレーターでも歩いて上る乗客もいるが、左側のラインが使われていないことが多い(今回の試みにより)ホルボーン駅の混雑が解消され、乗客がより移動しやすくなるだろう。

青が立ったまま乗る方々。赤が歩いて登る方々。列が埋まってよりたくさんの人が一度に乗れる(筆者作成)

 実はこの実験は今回2回目で、昨年3カ月にわたり同様の実験が行われました。その結果、混雑を30%減らすことに成功しています。今回の実験では6カ月に渡って実験が行われます。

 ホルボーン駅は、イギリスの中でもとくに混雑する駅のひとつで、年間約5300万人の乗客が利用します。日本の主だった都心の駅は、それをはるかに超える混雑ぶりで(参考:2014年度 JR各駅乗車人員)、その緩和も課題のひとつとなっているのではないでしょうか。この実験を反映しようとすると複数のエスカレーターが必要になり、実施できる場所は限りがあると思いますが、なかなか興味深い解決法と言えます。

(Jun)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 中央道から「宇宙戦艦ヤマト」が見える! 驚きの写真がSNSで注目集める 「結構でかい」「どう見てもヤマト」 撮影者の心境を聞いた
  2. 元「おニャン子」内海和子、娘・ゆりあんぬの“胃の粘膜ぶっ壊す”食事に激怒! 有名飲食店に謝罪し「出禁にして」「違う星の人そんな気がしてなりません」
  3. 「情報を漏らされ振り回され……」とモデラー“限界声明” Vtuberのモデル使用権を剥奪 「もう支えられない」「全サポート終了」
  4. 「恐ろしい」 北海道の道路標識 → “見落としたら絶望”のとんでもない表示に衝撃走る 「普通にホラーでは?」
  5. 優しそうな“おかっぱ頭”の男性→プロがカットしたら…… “別人級の仕上がり”が470万再生「えっ!? って声出た」「EXILEみたい」
  6. 平愛梨、“夫・長友佑都選手”に眠れなくてLINE送信→“まさかの返信”に「なんやねん」「もう寝るしかない」
  7. “無給餌”で育てたメダカが2年後、驚きの姿に→さらに半年後…… 放置しておいたビオトープで起きた“奇跡”に「ロマンを感じる」
  8. 「天才が現れた!」 森永が教える“秋らしい”お菓子の作り方→たこ焼き器を使ったアイデアに「すごいすごい可愛い」
  9. 固い着物をリメイクしてみたら…… 生まれ変わった“まさかのアイテム”に「しゅげー!」「凄い素敵です」
  10. 「上げ底の先」 その名に偽りなし、高専の文化祭に出現した「限界節約ホットドッグ」が本当に限界だった