ニュース

3Dタッチパッドで演奏 プログラミングでカスタマイズ可能なミュージックギア「CMG」が資金調達中!

楽器の知識がなくても楽しめそうです。

advertisement

 柔らかい3Dタッチパッドを搭載したMIDIコントローラ「CMG」がクラウドファンディングプラットフォームMakuakeで資金調達中です。

 パッドに内蔵されている柔軟触覚センサにより、なぞる、押す、叩くなどの動作で演奏できます。プログラミングによるカスタマイズも可能であり、ユーザー自身が3Dタッチを用いた新たな演奏方法を開発するプラットフォームを目指しています。

 CMGは4×4のグリッド状に並んだ柔軟触覚センサによって、触る位置や手への力の入れ具合を変えることでさまざまな音を奏でられるだけでなく、ギターやシンセサイザのエフェクター、DJコントローラなどの演奏ができます。側面にある5つのボタンからシーケンスモード、プレッシャーモード、タップモード、マルチタッチモードのモード選択が可能。また、フルカラーLEDイルミネーションを搭載しているため、ライブパフォーマンスに使うこともできそうです。

advertisement
16個のセンサを搭載

 ほかにも、既存の楽器には表現できないような曲作りやセッションなど、いろいろな使い方が想定されています。ユーザーがカスタマイズできるので、これまでになかった新しい演奏ができそう。

タッチパッドの位置や圧力情報などに対応してLEDが発光

 支援金額に応じて、2万8000円でCMG1台、2万9000でCMG MAKUAKE限定黒バージョン1台、4万円でCMG1台と中西宣人さんの演奏ワークショップ参加券などのコースが用意されています。

ライブパフォーマンスにも

 なおCMGはMIDIコントローラのため、PCと接続する必要があり、単体では演奏できないので注意が必要です。iOSやAndroid端末への接続については今後のアップデートで検討中とのこと。

プログラミングでカスタマイズ可能

 CMGは、楽器デザイナーの中西宣人さんとセンサ開発のベンチャー企業、タッチエンスが共同で開発しています。集まった資金はCMGを量産するための金型や電子基板などの製造費用に充てられるようです。目標金額80万円となっています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  2. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  3. 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
  4. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  5. これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
  6. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
  7. 「レベル間違えてる」 イオンの“1944円恵方巻”、衝撃ビジュアルにネット大騒然 「なにこれ」「本気かよ」
  8. 「こんなお母さんになりたい」 北海道で暮らす67歳女性の“手作り料理”がすてき 「参考にしたい」「ぱぱっと作ってみな美味しそう」
  9. 「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた
  10. 生後2カ月で迎えた保護たぬき、犬に囲まれて育ち5カ月後…… 見事な“オラオラ俺様モード”に「愛嬌の塊みたい」「可愛すぎて虜」