ニュース
馬も倒せる? デンキウナギは水面から飛び出して敵に攻撃することが判明
馬殺しの伝説が200年越しに証明。
advertisement
米国ヴァンダービルト大学の生物学教授であるケネス・カタニア氏が、デンキウナギは水面から飛び出して敵に効率よく電気を流して攻撃することを実験で明らかにしました。
デンキウナギの発電器はアゴにあり、電池のプラス極の役割をしています。そのため、全身を水中に入れたまま電気を流すよりは、マイナス極の役割をする尻尾を水中に入れたまま攻撃相手に高く飛びついたほうが、より多くの電気を流すことができるのです。
デンキウナギの発する電気エネルギーについては、1800年にアマゾンを探検したドイツの博物学者アレクサンダー・フンボルトが「2頭の馬がデンキウナギと格闘し始めて5分ほどで気絶し、溺れ死んだ」と証言していましたが、これを裏付けるような科学的な証拠はこれまで見つかっていませんでした。
advertisement
カタニア教授も初めにフンボルトの話を読んだときにはとても信じられなかったそうですが、今回の実験を通じて、デンキウナギは状況が整っていれば、フンボルトが記述した以上の電気を発することが証明されたといいます。
関連記事
「SUSHI」は好きでも「寿司」は嫌い? 海外の子どもに生魚を使った日本の寿司を食べさせてみた結果
君たちはまだ真の寿司を知らない。「イルカはうなぎを使ってマスターベーションする」 “衝撃の事実”にネット民困惑
1940年代の海外論文に記されています。ドラゴンの幼生と言い伝えられる絶滅危惧種・ホライモリの赤ちゃんが10年に1度の爆誕!
スロベニアのポストイナ鍾乳洞で誕生。ティラノサウルス進化のカギ握る新種の化石発見 想像図が初公開される
全長3メートルほどの化石で大型化の理由が判明するかもしれない。“働かないアリ”は集団の長期的な存続に必要 北海道大学が研究
働くアリが疲れたときに、働かないアリが代わりに仕事をしてくれる。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.