ニュース
約70万年前の「ホビット」の祖先か フローレス島で新たな小型原人の化石が発掘される
これによって「ホビット」はジャワ原人が小型化した可能性が高くなりました。
advertisement
身長1メートルほどで「ホビット」の愛称で知られるフローレス原人(ホモ・フローレシエンシス)の化石が見つかったインドネシアのフローレス島で、約70万年前のものとされる新たな化石が発掘されました。
科学ジャーナルnatureに6月9日掲載された発表によると、今回発見された新たな歯や骨によって、「ホビット」の“ジャワ原人が進化によって小型化した可能性”が高まったということです。
これまでフローレス原人が小型化した理由は仮説のみで謎とされてきましたが、フローレス原人よりも古く、さらに小柄などの類似点から祖先と思われる今回の化石によって、その謎が解き明かされる可能性が出てきたとのこと。また、「先天性の発育障害」の説もありましたが、これは今回の発見で否定されています。
advertisement
(宮原れい)
関連記事
古墳時代の箱式石棺墓が鎌倉市の児童施設建設地から出土
施設の利用開始に大きな影響はないそうです。ティラノサウルス進化のカギ握る新種の化石発見 想像図が初公開される
全長3メートルほどの化石で大型化の理由が判明するかもしれない。愛称は“ヘルボーイ” トリケラトプスの仲間が新たに見つかる!
名前はレガリケラトプス。進化の謎解明にまた一歩? 古代魚ポリプテルスを陸上で飼育したら歩き方に変化
空気呼吸できる淡水魚・ポリプテルスを陸上で飼育したところ、歩くのがうまくなったそう。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.