「米はぜ」に「パットライス」? 「ポン菓子」の名称、あなたの地方ではなんと呼ぶ?
ポン菓子の発祥国はアメリカです。
駄菓子の定番「ポン菓子」。その名称が地方によって全然違うとTwitterで話題になっています。いったいどんな名称が存在するのか、ポン菓子メーカーを取材しました。
「ポン菓子」といえば、お米などの穀物に圧力をかけて一気に開放することによってふくらませるお菓子。圧力を開放する際に「ポン(ドン)!」という大きな破裂音が鳴ることでも知られています。
そんな「ポン菓子」ですが、実は地方や地域によって呼び名が大きく異なるとのこと。一体どんな名称があるのか、愛知県のポン菓子メーカー「家田製菓」にお話を聞きました。
取材に応じてくれた担当者は、「地域によって呼び名が違うことは把握している」話し、家田製菓のある愛知県知多郡では、米が爆(は)ぜるが語源の「米はぜ」と呼ばれていると教えてくれました。
またこのほかにも編集部が調べたところによると、北海道では「ドンがし」や「ドンまめ」、福井では「米はじき」、群馬や長野などでは「とっかん」、静岡では「はざし」や「はがし」、愛知では「パッカン」、神奈川では「爆弾」、高知では「パットライス」と呼んでいる場合もあるということが分かりました。
なぜこのように名称が分かれているのかは不明ですが、ほとんどはポン菓子が作られる過程の音や状況からネーミングされているとみられます。唯一毛色の違う「パットライス」に関しては、ポン菓子の発祥国・アメリカでの名称「パフライス」の派生ともいわれているようです。
このほかに、うまい棒でおなじみの「やおきん」が販売する「ポップライスにんじん」の商品名から生まれたとみられる「にんじん」という名称で親しんでいる人もいるようです。
「やおきん」によると、商品名は野菜のにんじんに似た形状のパッケージに由来しており、こうしたパッケージを採用するメーカーは全国的に減少してきているのだそうです。担当者に「結局なんと呼べばいいんですかね」と聞いたところ「特に名前にこだわりはないが、とりあえず『にんじん』を買ってください」とのことでした。
さまざまな名前で親しまれている「ポン菓子」、あなたの地域では何と呼んでいますか?
(Kikka)
関連記事
「今川焼き」「回転焼き」「二重焼き」「三笠焼」――あれの呼び名が想像以上にいろいろある件
地域や店によってさまざまなんです。体育座り? 三角座り? 両ひざを抱えるあの座り方の呼称に地域差があるらしい
出身地域が分かるかも。千葉県の小学校にある長めの休み時間「業間休み」がTwitterで話題に 「うちにもあった」「中休みって呼んでた」
皆さんの地域ではどういう呼び方でしたか?奈良の常識「マラソンタオル」がTwitterで話題に 奈良「えっ全国じゃないの?」他県「なにそれ天才か」
「奈良なのに知らんぞ」「北海道だけど着たことあるぞ」とさまざまな反応も。「横断バッグ」静岡オンリーだった!? 静岡県民に衝撃「驚愕の事実だ……」「手が震えてきた」
全国区だと思ってました……(静岡出身)。「うまい棒」衝撃の新キャラクター「うまみちゃん」は宇宙人? 企画者に話を聞いた
うまみちゃんの秘密に迫る。「うまい棒」にまさかの妹キャラ「うまみちゃん」爆誕 丸っこい兄とは似ても似つかぬ人型ドジッ子美少女
「うまえもん」の妹が「うまみちゃん」……てっきり丸々としたリボンの似合う子かと思ってた。角川&大映もビックリ! 和菓子で作ったガメラのクオリティが素晴らしい
つよいぞガメラ! つよいぞガメラ!謎食材「群馬の野菜」とは一体……? JAに正体とネーミングの理由を聞いたら予想外の回答だった
JA「それはただの包装ビニールですね」いいかい、今日からお前の名は「五つ星の天文学者」だよ! 西尾維新監修の“2つ名”を生成してくれる特設サイトが楽しい
ルビを付けて遊ぼう!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.