ニュース

30代でも読み書き学習をするだけで脳が劇的に変容することが判明

文字が読めない30代のインド人女性たちへの読み書き学習を行う実験で明らかに。

advertisement

 読字学習によって、脳が自ら再編成を行うことが科学誌「サイエンス・アドバンシーズ」に掲載された論文で明らかにされました

目の網膜から視覚皮質へ情報が伝達する様子(マックスプランク心理言語学研究所HPより)

 これまで読み書き学習による脳の変化は、新しい課題に適応する部分である外層部にのみ起こると仮定されてきましたが、変容する部分は大脳皮質という深層部であることも分かりました。

インド北部の2つの村で行われた実験(マックスプランク心理言語学研究所HPより)

 非識字率約39%のインドで行われた実験に参加した30代の女性たちは、貧しさから教育を受けられず母語ヒンディー語の単語が1つも読めない人が大半。しかし6カ月間の訓練で小学1年生と同等のレベルにまで書けるようになりました。

advertisement

 同論文の主執筆者のファルク・ヒュッティヒ氏は「この成長は著しいものです。大人の脳が驚くほど柔軟性があると明らかになりました」とコメント。

 この研究は脳の仕組みを解明するばかりではなく、文字の読み書きに困難がある学習障害「ディスレクシア(失読症)」の治療に役立てられると期待されています。

関連キーワード

| 学習 | インド | 論文

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  2. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  3. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
  4. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  5. これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
  6. 「レベル間違えてる」 イオンの“1944円恵方巻”、衝撃ビジュアルにネット大騒然 「なにこれ」「本気かよ」
  7. 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
  8. 「こんなお母さんになりたい」 北海道で暮らす67歳女性の“手作り料理”がすてき 「参考にしたい」「ぱぱっと作ってみな美味しそう」
  9. 100均ビーズをどんどんテグスに通していくと…… うっとり見入る完成品に世界が注目「これは傑作」「どれも可愛いいい!」
  10. 「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた