ニュース

Twitter、ロシア系メディア「RT」「スプートニク」の広告出稿を禁止 米大統領選への干渉で

「偽情報を配信し、選挙戦に干渉していた」との調査結果を受けてのもの。

advertisement

 Twitterは10月26日、ロシア連邦政府傘下のニュースメディア「RT」および、ロシア系通信社「スプートニク」の広告出稿を禁止したと発表しました

スプートニクスプートニク RT(左)とスプートニク(右)

 2016年の米大統領選において、両メディアが意図的に偽情報を配信し、選挙戦を妨害しようとしていたとの調査結果を受けての対応。Twitterがこれまで両社から受け取った広告費は190万ドル(約2億2000万円)にのぼりますが、これらはTwitterの公正な選挙利用のため、外部の調査期間に寄付するとしています。

スプートニク Twitterによる発表

 スプートニクは日本語サイトもあり、今回のTwitterの決定に対し、マルガリータ・シモニャン編集長は「極めて残念です。特に、ロシアにいる米国マスコミがこれからロシアの『優しい』報復措置を存分に味わうことになられるかと思うと、まことに残念でなりません」とのコメントを寄せています。

advertisement

関連キーワード

Twitter | ロシア | 選挙 | 偽情報

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到→謝罪「おもしろい動画を撮ろうとしたあまり……」
  2. マクドナルド、次回ハッピーセットのコラボを“ちょい見せ” モロバレな正体に「来たか!」「コンプ……いきます」と熱い声
  3. 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
  4. 「Switch 2」で“唯一対応していないソフト”が話題 「お前かよ」「さすがに笑ってしまった」
  5. 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  6. 「コスパ良すぎ」 ワークマンの“2900円防水バッグ”に称賛の声「手放せない」「この価格で買えるのはありがたい」
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. 生まれたばかりの息子を見つめるパパとママ→15年後…… “まさかの現在”に3200万再生の反響「え!」「二度見した」【海外】
  9. 8歳息子「編み物やりたい」→ダイソーのアイテムを渡してみたら…… 完成したアイテムに「すご〜い」「上手!」
  10. 『ドラえもん』のび太を現実世界に描いたら…… 450万再生された作品に「す、すごい!」「ワオしか言えないよ」【海外】