連載

ギャルとおじさんのトークで学ぶ用語集 【卍(まんじ)】

「卍(まんじ)」

advertisement
トーク画面 ギャルとおじさんのトーク画面(会話はイメージです)

「卍(まんじ)」

 本来の意味としては、ヒンドゥー教や仏教で用いられる吉祥の印や、仏教を象徴する記号である漢字・家紋であるといわれているが、ギャル・JK語的には以下のような意味で使われています。

  • 調子に乗っているさま
  • 強い、すごい、悪いの意
  • 句読点の代用
  • 仲間との絆を表す記号
  • 写真を撮るときの掛け声
  • ノリで
  • 特に意味はない
トーク画面
トーク画面
トーク画面

 「三└(┐卍^o^)卍ドゥルルルルルルル」といった顔文字が2012年ころTwitterで頻繁に使用されていたことや、6秒動画Vineで人気の大関れいかさんが使ったことがきっかけで流行したといわれている「卍」。

 さまざまな意味や解釈で若い子を中心に使用されているが、実際のところ、大半のギャル・JKは、いい意味でも悪い意味でも使われる「ヤバイ」と同じような感覚で、“特に意味はなく、ノリで”使用している印象。

advertisement

 「まじ卍」「卍かよ」と話しかけられたら「わかる」「それな」と返すことで会話が成立するもよう。

トーク画面

あだちまる子

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 瀬戸内海で漁をしていたら突然異変が…… 揚がってきた“取ってはいけない生物”に衝撃 「初めて見ました」と70万再生
  2. 女性「髪が邪魔なので切りたい」→スッキリさせると…… 「えぇぇぇぇぇ!?」別人級の大変身に仰天「何だか細く見えます」
  3. 長期滞在していた客が帰った部屋に入ったら…… オーナーが涙した“まさかの光景”が200万表示「うわ〜!」「懐かしい」
  4. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  5. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  6. 人間に捨てられ、傷だらけだったアロワナを保護して2年後…… とんでもない変化を遂げた姿に「正に波瀾万丈」
  7. 「アイシャドウの塗り方がわからん」→“目からウロコのアイデア”で解決! 360万表示の工夫に「この手があったか」
  8. 真っ赤な極小ビーズをひたすら丸く編んだら…… おなかが鳴りそうな便利グッズが450万再生「なんてこと」「すてき〜!」
  9. 娘「女子力高めのお弁当にして」→夜勤明けの父が作ったのは…… 見事な出来と目からウロコの“一工夫”に「参考になります!」
  10. 「才能が止まらないwww」 予想ナナメ上すぎる妻の“塗り絵”が笑撃「天才すぎて吹いた」「そう来たか」