コラム

【マンガで雑学】お好み焼きは、千利休の茶菓子から生まれた

なぜ茶の湯から、お好み焼きに?

advertisement

 10秒で読める「マンガで雑学」のお時間です。今回のテーマはこちら。

お好み焼きは、千利休の茶菓子から生まれた

解説

 お好み焼きのルーツといわれているのは、歴史の教科書でもおなじみの茶人、千利休。もちろん、客の前でジュージュー焼いて、茶室内には抹茶とこげたソースのおいしそうな香りが充満していた……というわけではありません。利休が茶会で振る舞っていたのは、水で溶いた小麦粉を薄く焼いた生地に、みそなどを塗った「麩(ふ)の焼き」という茶菓子。ここから時代をへて具材や作り方が変わったものが、お好み焼きだとされています。

 お菓子から主食へと食べ方が変化した大きなきっかけは、戦後の食糧不足。当時の駄菓子屋には、小麦粉の生地にソースをかけて食べる「一銭洋食」というメニューがありましたが、空腹を満たすために、その生地にかさ増し用のキャベツを混ぜたものが作られるようになりました。また、ボリュームアップのために中華麺を入れる地域も存在。ここから「一銭“洋食”から発展した“広島”独自の食べ物で、中には“中華”麺」という、よく考えると不思議なメニュー「広島風お好み焼き」が成立したとか。

advertisement

参考

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「クレオパトラみたい」と言われ傷ついた55歳女性→カット&パーマで大変身! 「本当にびっくり」「素敵なマダムに」
  2. 余りがちなクリアファイル、“じゃないほう”の使い方で食器棚がまさかのスッキリ 「目からウロコ」「思いつかなかった!」と反響
  3. 七五三で刀を持っていた少年→20年後には…… “まさかの進化”に「好きなもの突き進んでかっこいい!」
  4. 伝説の不倫ドラマ「金曜日の妻たちへ」放送から41年、キャストの現在→75歳近影が「とても見えません」と話題
  5. 「マジで復活してくれ」 日清が7年前に終売した「人気カップ麺」→“まさかの現在”に「えっ?」「まじ?!」
  6. 野良猫が窓越しに「保護してください」と圧をかけ続け…… ひしひし感じる強い意志と表情に「かわいすぎるw」「視線がすごい」
  7. 「博物館レベルのレア物」 ハードオフに8万8000円で売っていた“驚がくの商品”に騒然 「PS5よりも高い」
  8. 「盲点だった」 丸亀製麺が深夜に投稿した“悪魔的な情報”に思わず二度見
  9. 「こういうの好き」 割れたコップの破片を並べたら…… “まさかの発想”で息を飲むアート作品に 「すごいセンス良い」「前向きな考え」
  10. 「これは切れるわ」 引き出しで見つけた“現金”の封筒を開けたら…… “ブチ切れ必至”なまさかの中身が話題「吹いたwww」「良いセンスw」