コラム

【マンガ】世界で有数の硬さを誇る「ダイヤモンド」が、実は簡単に割れる理由

ダイヤモンドは砕けない……わけではない。

advertisement

 10秒で読める「マンガで雑学」のお時間です。今回のテーマはこちら。

世界で有数の硬さを誇る「ダイヤモンド」が、実は簡単に割れる理由

解説

 天然の物質の中では、有数の硬度を誇るダイヤモンド。その耐久性の高さや美しさから指輪などによく利用されていますが、実は意外と容易に割れます。かつてテレビ番組「トリビアの泉」(フジテレビ系列)では、成人男性がたたきつけたトンカチで、粉々に砕けてしまうシーンが放送されました。

 ダイヤモンドは、ひっかいたときの傷つきにくさを表す「モース硬度」が非常に高く、「他の宝石と一緒に保管してはいけない。ダイヤモンド以外の宝石が傷ついてしまうおそれがある」といわれるほど。しかし、欠けや割れの発生しにくさを表す「じん性」はそこまで高くありません。特定方向からの衝撃に弱い性質があり、当たりどころが悪いと比較的簡単に割れてしまうのです。

advertisement

 また、ダイヤモンドのもろさを示すエピソードとしては「炭素でできているため、燃える」というものも有名。しかし、そのためにはかなり高温にする必要があり、アクセサリーとして使うだけなら特に心配する必要はないはず。

 ちなみに、この燃焼実験を行うための理科用教材も考案されているのですが、「ダイヤモンドをガラス管に入れ、ガスバーナーで熱しながらボンベで酸素を供給する」という多少手の込んだ仕掛けになっています。もしも日常生活でこれと似た状況に陥ったら、ダイヤモンドより先に人間が大変なことになるのでは?

ガラス管の左側は酸素ボンベ、右側は石灰水。ガスバーナーで高温になったダイヤモンドが燃焼し、二酸化炭素に変わると石灰水が白く濁る仕掛け(Webサイトより)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  3. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  4. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  5. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  6. 夜の漁港に現れた“大量のイワシ”で釣りをしたら…… 「デカすぎるでしょこれ!」ヤバい魚の連続に「すげっ」「気持ちいい」
  7. 山で発見したサワガニ、「どうやって生きてきた!?」と目を疑う状態で…… 連れ帰った後の“驚きの行動”に「泣いた」「これは目が離せない」
  8. これは憧れる…… “1人暮らし歴5年”のこだわりがつまった“1K7畳”に「なんておしゃれ」の声 投稿者に聞くインテリアのポイント
  9. 1歳双子の姉が退院日、妹と再会する“瞬間”が「涙出ちゃった」と大反響 あれから約9カ月後……現在を聞いた
  10. 「コミケで出会った“金髪で毛先が水色”の子は誰?」→ネット民の集合知でスピード解決! 「オタクネットワークつよい」 投稿者に経緯を聞いた