ニュース
LINEによる子ども専用相談窓口が春休み中に開設 2017年夏にも実施していたものを再開
電話よりも便利?
advertisement
ダイヤル・サービスはLINEによる子ども専用相談窓口を期間限定で開設すると発表しました。
ダイヤル・サービスは1979年に子ども110番を開始。いじめを中心にした教育に関する電話相談窓口や、児童虐待などの子どもに関する電話相談窓口を、全国の自治体から受託しています。SNSを活用した相談窓口としては、2017年夏にも「子ども110番」SNSを開設し多くの子どもから相談が寄せられたそうです。
子ども専用相談窓口は3月19日から3月31日(3月25日を除く)の春休み期間中に開設。アカウント情報は子ども110番のサイトに掲載されます。
advertisement
関連記事
幼なじみがバッタの恋愛ゲーム「クリーチャーと恋しよっ!」がSteamで世界に発信されてしまう なお、レビューは好評
「きょきょきょきょきょきょきょきょきょ」 フジテレビ、「ノイタミナ」以来14年ぶりに大型深夜アニメ枠「+Ultra」を立ち上げ “破格な製作費”で世界に通ずる作品を目指す
どんな作品が見られるか楽しみ。 LINE、アプリ内に「LINEウォレット」新設 「その他」タブを全面リニューアル
キャッシュレス・ウォレットレス社会を推進。コスプレ用の手袋がスマホ対応になる液体「COS☆魔法」 商品化に向けてクラウドファンディング
コスプレ用の手袋をしたままスマホを操作できるようになります。いらすとや「草」「すこ」「ま?」 「LINEバイト」コラボスタンプのわかりみがまんじ
これは草。「LINE Pay」で公共料金や通販など請求書に印刷されたバーコードから支払い可能に
まずは東京電力エナジーパートナーの請求書に対応。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.