ニュース

492光年先にある太陽系外惑星を再現 NASAが宇宙旅行をテーマにしたVRコンテンツ公開

2018年、VR太陽系外惑星の旅。

advertisement

 NASAが太陽系外惑星の表面から見える景色を再現したVRコンテンツ「Exoplanet Travel Bureau(太陽系外惑星旅行局)」を公開しました。

NASA VR 太陽系外惑星 惑星旅行局
NASA「太陽系外惑星をVRで再現したで」
NASA VR 太陽系外惑星 惑星旅行局
地球から39.4光年の距離にある「TRAPPIST-1d」への旅行をイメージしたポスター
NASA VR 太陽系外惑星 惑星旅行局
公開されているVRコンテンツ

 地球から遠く離れた太陽系外にある惑星の表面に降り立ち、その景色を自由に眺められるというもので、NASAがこれまでに収集したデータを元に科学者とアーティストが合同で制作しました。

 パソコンやスマホのブラウザ上で閲覧できるほか、VR対応機器を使って宇宙の旅を楽しめるというSFファンや宇宙好きにはたまらないコンテンツとなっています。

advertisement

 公開されている惑星は、2014年に発見された地球から492光年の距離にある「Kepler-186f」、2016年に発見された地球から39.4光年の距離にある「TRAPPIST-1d」。

NASA VR 太陽系外惑星 惑星旅行局
惑星へのツアーをテーマにしたポスター
NASA VR 太陽系外惑星 惑星旅行局
地球から492光年の距離にある「Kepler-186f」

 そして映画「スター・ウォーズ」に登場する惑星「タトゥイーン」とそっくりな条件が揃っていることで話題になった「Kepler-16b」という3つ。

 それぞれのコンテンツは特設サイトからアクセス可能。NASAの定番である「ポスター」も用意されており、今後も新たなVR惑星が追加される予定です。

NASA VR 太陽系外惑星 惑星旅行局
地球から200光年離れた「Kepler-16(AB)」を公転する惑星「Kepler-16b」

発見された当時「スター・ウォーズ」に登場する惑星「タトゥイーン」とそっくりな条件が揃っていると話題に

春山優花里@haruYasy.

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
  2. 足の悪い母のため、庭に作った小道→100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」
  3. 8歳兄が0歳赤ちゃんを寝かしつけ → 2年後は…… 涙が出るほど尊い光景に「眼福」「素敵すぎる」 さらに1年後、ママに話を聞いた
  4. “有吉弘行も大ファン”の「伝説の女装愛好家」が死去 亡くなる2日前に「志半ばにして逝きますが燃え尽きる思い」とメッセージ
  5. 青い毛糸で輪っかをひたすら編み、つなぎ合わせると…… 予想もつかなかった完成品が195万再生「これはヤバい」「なんてアイデアなの」【海外】
  6. ケガして動けないエビのため半年間、口元にエサを運んで介護したら…… 「びっくり」「不思議」まったく予想外の変貌に大反響
  7. 夏に向けてトリミングしたワンコ、飼い主が迎えに行ったら…… 注文ミスが生んだ“予想外の姿”が180万表示 「もっと見たい」「じわじわくる」
  8. 万博会場に3DSを持って行ったら…… 300万表示の“目を疑う現象”に動揺広がる 「信じられない!」「今令和やぞ」
  9. くたびれたユニクロのトレーナー、余った毛糸をザクザク縫っていくだけで…… 「なんて素敵」驚きのリメイクに「これならできそう!」
  10. 8歳兄が0歳赤ちゃんを寝かしつけ→2年後の現在は…… 尊く涙が出そうな光景に「可愛すぎる兄妹」「本当に優しい」