コラム

英語には「中華料理店でよく見掛ける回転テーブル」を指す言葉がある

「アンティーク回転テーブル」なんてものも存在。

advertisement

 中華料理店のテーブル中央によく置かれており、お皿を手元に寄せるためにクルクル回すアレ。名前が分からず、「中華料理店の回転テーブル」などと呼んでいる人が多いのではないでしょうか。

 意外なことに、アジアから遠く離れた英語圏には、この回転テーブルを意味する言葉が存在するそうです。

「中華料理店の回転テーブル」を英語で言うと?

 中華料理店の回転テーブルを指す英語は「Lazy Susan(レイジースーザン)」。日本語にすると「怠け者のスーザンさん」という意味になり、何だか意地悪な呼び方です。はっきりした由来については分かっていないものの、一説には20世紀に誕生した言葉で、特定の人物をモデルにしているわけではないそうです。

advertisement

 最初期の使用例が確認できる1917年の雑誌広告には「世界でもっとも賢いウエイトレス」「ありえないほど低賃金」などと書かれており、回転テーブルを人間に見立てて、利便性の高さをアピールする内容になっているとのこと。

 また、「耳が聞こえないウエイターを意味する『Dumbwaiter』という呼び方も存在。レイジースーザンよりも以前から使われていたそうですが、擬人化表現の使用、ウエイターや使用人の代わりに利用するものという捉え方は共通しています。

18世紀に作られたアンティークのレイジースーザン
アンティーク通販サイトに出品されているレイジースーザン。商品説明によれば、1870年ごろに作られたもの
通販サイト「1stdibs」に出品されているもの。こちらは1900年ごろのアイテム

 もう1つ不思議なのは、このレイジースーザンと中華料理店の関係性。

 中華料理店の回転テーブルに関しては「発祥の地は中国ではなく、日本。目黒雅叙園(東京都)の創業者が1932年に考案した」といわれることがありますが、Los Angeles Timesによると、欧米ではその約200年前に、最初期のレイジースーザンが登場しているとのこと。

 この順序関係に従うと「欧米で数世紀前から使われていた回転テーブルが、20世紀に日本で“再発明”され、中華料理店向けアイテムとして広まった」ということになります。

advertisement

主要参考文献

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 21歳の無名アイドル、ビジュアル拡散で「あの頃の橋本環奈すぎる」とSNS騒然 「実物の方が可愛い」「見つかっちゃったなー」の声も
  2. 生後5日の赤ちゃん、7歳のお姉ちゃんから初めてミルクをもらうと…… 姉も驚きの反応がかわいい
  3. 【今日の計算】「8+9÷3−5」を計算せよ
  4. 9カ月の赤ちゃん、バスで外国人の女の子赤ちゃんと隣り合い…… 人生初のガールズトークに「これは通じあってますね!」「ベビ同士の会話、とろけます」
  5. 「妹が入学式に着るワンピース作ってみた!」 こだわり満載のクラシカルな一着に「すごすぎて意味わからない」「涙が出ました」
  6. 大谷翔平選手、ハワイに約26億円の別荘を購入 真美子夫人とデコピンとで過ごすかもしれないオフシーズンの拠点に「もうすぐ我が家となる場所」
  7. 【追記】クルマのヘッドライトを「魔法の水」で磨いてみたら…… SNSで話題「ダイソーのアルカリ電解水」の効果に「今日やってみます」「参考になりました」の声
  8. 「ゆるキャン△」のイメージビジュアルそのまま? 工事の看板イラストが登場キャラにしか見えない 工事担当者「狙いました」
  9. 「ケンタッキー」新アプリに不満殺到 「酷すぎる」「改悪」の声…… 運営元「大変ご迷惑をおかけした」と謝罪
  10. 「ハーゲンダッツ硬すぎ!」と力を入れたら……! “目を疑う事態”になった1枚がパワー過ぎて約8万いいね