コラム

【マンガ】白夜をビャクヤと読むのが、数十年前まで“誤り”とされていた理由

本来の読み方は別にある。

advertisement

 夜になっても太陽が沈まない現象を「白夜」と書きますが、あなたはこの熟語、何と読んでいますか?

 きっと、ほとんどの人が「ビャクヤ」と答えるはずですが……この読み方、かつては“誤読”とされていたのだとか。

解説

 白夜の本来の読み方は「ハクヤ」。現在のようにビャクヤが定着したのは、1960年代のヒットソング「知床旅情」の登場以降といわれています。この曲中には「はるかクナシリに 白夜(ビャクヤ)は明ける」という歌詞があり、音楽の流行を通じて“誤った読み方”が広まったというわけです。

advertisement

 NHKのアンケート調査によると、1980年時点で白夜をビャクヤと読む人が9割超に。「知床旅情」の発表から20年足らずで“誤読”が一般化してしまったことになります。今ではニュースなどでもビャクヤが採用されており、本来の読み方・ハクヤを使うと、かえって読み間違いと思われるかもしれません。

 ちなみに、白夜の発生地域とされているのは北緯66.6度以上。「はるかクナシリに 白夜(ビャクヤ)は明ける」という歌詞は「遠くの国後島で白夜が明ける」と読み取れますが、同島は北緯43~44度に位置するため、本当に白夜が起こることはないといいます。

主要参考文献

おまけマンガ

advertisement

他にもある! こんな雑学

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 大きくなったらかっこいいシェパードになると思っていたら…… 予想を上回るビフォーアフターに大反響!→さらに1年半後の今は? 飼い主に聞いた
  2. 高校生の時に出会った2人→つらい闘病生活を経て、10年後…… 山あり谷ありを乗り越えた“現在の姿”が話題
  3. ディズニーシーのお菓子が「異様に美味しい」→実は……“驚愕の事実”に9.6万いいね 「納得した」「これはガチ」
  4. 「こんなことが出来るのか」ハードオフの中古電子辞書Linux化 → “阿部寛のホームページ”にアクセス その表示速度は……「電子辞書にLinuxはロマンある」
  5. 「防音室を買ったVTuberの末路」 本格的な防音室を導入したら居住空間がとんでもないことになった新人VTuberにその後を聞いた
  6. プロが教える「PCをオフにする時はシャットダウンとスリープ、どっちがいいの?」 理想の選択肢は意外にも…… 「有益な情報ありがとう」「感動しました
  7. 間寛平、33年間乗り続ける“希少な国産愛車”を披露 大の車好きで「スカイラインGT-R R34」も所有
  8. 「もしかしてネタバレ?」 “timeleszオーディション”候補者がテレビ局を退社 ディズニーの“船長”としても話題
  9. 走行中の車から同じ速さで後方へ飛び降りると? 体を張った実験に反響「問題文が現実世界で実行」【海外】
  10. グルーミングが出来ない生まれたての子猫、とんでもない体勢になり…… 想像以上のへたくそっぷりに「どこにも届いてないww」「反則級」