コラム
【マンガ】「うおのめ」の正式名称は“魚ではないあの生き物の目”
英語だと、あの食べ物と同じつづりに。
advertisement
立ち仕事、スポーツなどをしているとできることがある、魚の目(うおのめ)。実はこの呼び方は俗称で、学術的には“ある別の生物”の名前が使われているのだとか。
解説
一説には「うおのめという俗称は、外見が魚の目に似ていることに由来する」といわれていますが、正式名称は「鶏眼(けいがん)」。ドイツ語でも「にわとりの目」と表現されているそうです。
また、英語では少し毛色が異なり、「corn」と呼ばれているのだとか。つづりはとうもろこしを指す「コーン」と一緒ですが、これはラテン語に由来する表現で「角」という意味があるといいます。
advertisement
主要参考文献
- 皮膚科Q&A(日本皮膚科学会)
おまけマンガ
他にもある! こんな雑学
- 「マンガで雑学」記事一覧
関連記事
「妹は俺の娘」は法律上可能である。○か×か?
嫁は無理でも。どうして「10.5ポイント」? Wordのデフォルトフォントサイズが半端な数値になった理由
Microsoftのミスではありません。「40-32÷2=?」この問題、解けますか?
理系にはすぐ解けて、文系には解けない、とんち問答のような問題がネットで話題に。21年前のワープロ「書院」で2018年にインターネットをしたら、無間地獄に突入した
ネット機能を搭載した21年前のワープロで、2018年のネットの世界を見てみました。まったく読めねェ! 「山梨県にしかない漢字」が存在する
正体不明の幽霊漢字とは……。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.