コラム
【祝祭日休み】「こどもの日」「体育の日」などは祝日 では、祭日は?
お店の営業情報などで、たまに見掛けるやつ。
advertisement
お店の営業情報などで「祝祭日休み」と書かれているのを見たことはありませんか? これは「祝日」「祭日」を合わせた表現で、祝日とは「こどもの日」「体育の日」などを指します。職場などにもよりますが、ざっくり言えば、休日のことですね。
では、もう一方の祭日とは一体、何なのでしょうか。
解説
辞書で「祭日」を調べると、「皇室で祭典が行われる日」などと記載。かつてこの日は「皇室祭祀令」によって定められており、休日として制度化されていた日もあったのだとか。
advertisement
しかし、同法令は1947年に廃止され、翌年に「国民の祝日に関する法律」が施行。これにより、「(法的には)祝日は存在するが、祭日は存在しない」状態になったといわれています。
なお、祭日には「神社で祭りを行う日」といった意味もありますが、営業情報などであれば「祝祭日=祝日」と読み替えてしまって問題なさそうです。
主要参考文献
- 「祭日」「祝祭日」という言い方は?(NHK放送文化研究所)
- 知っているようで知らない「祝日」と「祭日」の違い
おまけマンガ
advertisement
他にもある! こんな雑学
- 「マンガで雑学」記事一覧
関連記事
「妹は俺の娘」は法律上可能である。○か×か?
嫁は無理でも。どうして「10.5ポイント」? Wordのデフォルトフォントサイズが半端な数値になった理由
Microsoftのミスではありません。「40-32÷2=?」この問題、解けますか?
理系にはすぐ解けて、文系には解けない、とんち問答のような問題がネットで話題に。21年前のワープロ「書院」で2018年にインターネットをしたら、無間地獄に突入した
ネット機能を搭載した21年前のワープロで、2018年のネットの世界を見てみました。まったく読めねェ! 「山梨県にしかない漢字」が存在する
正体不明の幽霊漢字とは……。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.