レビュー

列車もトークもガンガン加速 “爆速”ローカル鉄道、ほくほく線「鉄分たっぷりツアー」が楽しすぎた月刊乗り鉄話題(2018年12月版)(3/4 ページ)

久野さん&南田さんが同行。このお二人、朝からずっとしゃべっておられました。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

トンネルが多くて景色が見られない 「それならば!」のハイテクな仕掛けも

 次の目的地は「六日町駅」。車内では天井をスクリーンに見立てた上映会が行われます。乗った電車は「ゆめぞら」号といって、天井にプロジェクターの映像を投影できる珍しい仕掛けがあります。トンネルの多い路線で景色が見えない区間が多いことから、これでお客さまに楽しんでいただこうという趣向です。週末に「花火」「宇宙」「海中」など5タイトルを上映しています。しかし今回はなんと、「運転台からの展望」を映し出してくれました。見上げると首が痛い(笑)。でも楽しい!


ほくほく線の電車「ゆめぞら号」は2両ある。10台のプロジェクターからの映像を組み合わせて、1つの大きな映像を作り出すシステムで、三菱電機製(参考:https://www.jeita.or.jp/japanese/pdf2/Part26.pdf)。週末の列車で「星座編」「花火編」などのコンテンツを上映する

 続いて「十日町駅」に到着。六日町駅に向かう途中ですが、ここで後続の「超快速スノーラビット」に追い越されます。在来線特急はくたかが廃止された後、北越急行が意地と根性で走らせる速達列車です。「超快速」と名乗る列車は日本ではここだけです。日本海側の直江津に行く場合は北陸新幹線を乗り継ぐよりも、上越新幹線と「超快速スノーラビット」の乗り継ぎの方が早く着く場合もあるとか。

 さて、十日町駅の停車もネタに抜かりはありません。ふだんは1両編成、2両編成の停車位置、プラットホームの中ほどで停まるところを、かつての在来線特急「はくたか」が使っていた9両編成の停車位置、プラットホーム先端に停まりました。これも今回の特別サービス。気分だけ特急列車です。ところが、プラットホーム中ほどで待っていたお客さんが慌ててこちらに走ってくるというハプニング発生。北越急行の職員さんが「こちらは団体専用です~超快速は隣です~」と案内する場面もありました。

advertisement

9両編成用の停車目標で停まった1両の電車。理解されにくいかもですけど、鉄道ファンにはご褒美なんです。南田さんも楽しそう

 超快速の後を追いつつ、我々の臨時列車も出発。赤倉トンネル内にある美佐島駅を通過して、赤倉信号場にも停車しました。ここも現在はすれ違いを実施していないので、待避線の通行と停車は貴重な体験です。これで北越急行ほくほく線の信号場は全て制覇しました。満足度高し!

 車内では久野アナウンサー、南田マネジャーへのトークが続いています。このお二人、朝からずっとしゃべっています。電車内もマイクロバスも斜坑でも。さすがプロ。電車内は立ちっぱなしです。そして話題は尽きません。すごいです。時々、南田マネジャーは「ちょっと休憩」と称して静かになります。しかし前面展望に集中している様子。休憩と言いつつ「テツ」は休んでいません(笑)。さすがです。

 六日町駅に到着後、電車は私たちを乗せたまま車両基地「六日町運輸指令区」へ進みます。これもめったにない経験です。電車から降りて車両検修工場へ。ここで北越急行の尾山氏による解説トークタイム。分解された台車の部品について、1つずつ役割を丁寧に教えてくださいました。


斜坑と並ぶビッグイベントは六日町の車両基地見学。乗ってきた電車でそのまま工場内へ

巨大怪物体が出迎えてくれました。雪深いほくほく線の運行を支える除雪車両です

2両目のゆめぞら号が解体検査中。台車が外されています

台車はこちら。検査と車輪などの調整が行われる。車輪が摩耗すると電車の高さが変わるので、台車にスペーサーを入れて調整するそうだ

 そしてサービスタイムは「幕回し」。電車の側面にある行先表示を変更する様子を見せてくれました。電光掲示ですが、昔はロール状の幕を使い、軸を回転して表示を変更していました。だから今でも「幕回し」と呼ばれています。ほぼ全てを尾山氏が担当したそうで、デザインの工夫、超快速の愛称決定から機器メーカーの発注締め切りまでの忙しさなどを伺いました。尾山氏は静かな口調ながらユーモアたっぷり。笑いの絶えない時間でした。もっと話したい様子でしたが時間切れ。一同残念。またお伺いしたいです。


列車の行先表示を変えて楽しむ「幕まわし」がはじまった

上越妙高まで行くと北陸新幹線に乗り継げる

超快速スノーラビット。「Cho」がかわいい(笑)

超快速、略して超快。気持ちよさそう

えちごトキめき鉄道の妙高はねうまラインに直通する時に使う。キラキラしてる

ときめいて気持ちよさそう

 六日町駅から十日町駅へ戻る途中で「美佐島駅」に立ち寄ります。トンネル内の駅で、列車の往来によって突風が吹くため、プラットホームと待合室の仕切りが金属製の自動ドアになっています。待合室から地上への出入り口にも金属製自動ドアがあります。まるで秘密基地みたいです。今回は臨時停車のためプラットホームを5分ほど見学しました。

advertisement

トンネルの中の駅「美佐島駅」のホームを見学。外へ向かう扉は開かない

翌日に来てみた、待合室から見たホームへの扉

乗客同士もうち解けて、最後まで楽しい「鉄分ほっくほく」の旅

 これにて見学プランは全て終了。あとは十日町駅に戻って解散です。しかしここで最後のサプライズ。「ゆめぞら」の天井スクリーンに、なんと、今日のイベント中に撮影された写真が投影されました。スライドショーで1日を振り返ります。すごい。いつの間に!! 乗客同士もうち解けて、最後まで楽しい時間となりました。


今までの旅を走馬灯のように振り返ります

 十日町駅のプラットホームでお楽しみ抽選会を開催。続いて久野アナウンサー著、南田マネジャー監修の本「鉄道とファン大研究読本 ~私たち車両限界、超えました~」や南田マネジャー考案の仮装鉄道をテーマとした手ぬぐいなど珍しいアイテムの販売会とサイン会も行われて解散です。皆さんおつかれさまでした!


お楽しみ抽選会で締めくくりました

 北越急行ほくほく線では、鉄道施設見学や観光地めぐりを組み合わせたイベント列車「超低速スノータートル」を不定期に開催しています。次回は2019年2月とのこと。2月と言えば雪深い時期。今度はどんな趣向でしょうか。こちらも楽しみですね。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. まるで星空……!! ダイソーの糸を組み合わせ、ひたすら編む→完成したウットリするほど美しい模様に「キュンキュンきます」「夜雪にも見える」
  2. 自宅のウッドデッキに住み着いた野良の子猫→小屋&トイレをプレゼントしたら…… ほほ笑ましい光景に「やさしい世界」「泣きそう」の声
  3. 母犬に捨てられ山から転げ落ちてきた野良子犬、驚異の成長をみせ話題に 保護から6年後の“現在”は……飼い主に話を聞いた
  4. 「飼いきれなくなったからタダで持ってきなよ」と言われ飼育放棄された超大型犬を保護→ 1年後の今は…… 飼い主に聞いた
  5. 「すごっwww」 愛知県まで乗り換えなしで行ける都道府県を調べてみたら……驚きの結果が1000万表示 「日本の中心は愛知ってコト!?」
  6. 「ヤバすぎwwww」 ハードオフに1万8700円で売っていた“衝撃の商品”が690万表示 「とんでもねぇもん見つけた」
  7. 330円で買ったジャンクのファミコンをよく見ると……!? まさかのレアものにゲームファン興奮「押すと戻らないやつだ」
  8. 沖縄の離島で夜の海を歩いたら…… “まさかの生物”に遭遇しまくり大興奮! 「巨大生物祭りですね」「高級食材いっぱい」
  9. 大量のハギレを正方形にカット→つなげていくと…… “ちょっとした工夫”で便利アイテムに大変身! 「どんな小さな布も生き返る」
  10. ドクダミを手で抜かず、ハサミで切ると…… 目からウロコの検証結果が435万再生「凄い事が起こった」「逆効果だったとは」