ニュース

「ウラシマクレーター」に「オトヒメ岩塊」……小惑星「リュウグウ」の地名決定

地名には普通名詞が使えないので「カメ」はなし。代わりに桃太郎や金太郎が客演したみたいなことに。

advertisement

 探査機「はやぶさ2」が観測中の小惑星、「リュウグウ」表面の地名が決定したことをJAXAが発表しました。リュウグウだけに、「ウラシマクレーター」や「オトヒメ岩塊」など、昔話に由来する名前が採用されています。

リュウグウの地名地図。「トリニトス」と「アリスの不思議の国」は探査機の着陸地点に付けられたニックネームで、正式名称ではないとのこと
4面から見たバージョン

 2018年6月にリュウグウへアプローチして以来、プロジェクトチームは特徴的な地形に「デススタークレーター」(のちのウラシマクレーター)などのニックネームをつけて運用を進めてきました。その後世界に紹介するうえで正式名称が必要になり、命名の議論を始めたといいます。

 そもそも「リュウグウ」自体、はやぶさ2のサンプルを持ち帰る任務を、浦島太郎の物語になぞらえての命名。これと関連して、最大のクレーターにはウラシマ、岩塊にはオトヒメの名が冠されました。

advertisement

 普通名詞は地名に付けられないルール上、カメやタイ、ヒラメは使えなかったとのこと。それでも乙姫の父「リュウジン(龍神)」や、浦島太郎がカメを助けた場所との説がある「エジマ(絵島)」などが用いられています。また、「モモタロウ」「キビダンゴ」「キンタロウ」「サンドリヨン(「シンデレラ」のフランス語読み)」など、他の物語もモチーフに選ばれました。

地名リスト(クリックで拡大)。海外のプロジェクトメンバーの要望により、西洋の物語に由来するものも

 こうして考案された13の地名は、国際天文学連合(IAU)で審議されて2018年12月に承認。今後も観測と研究の進展とともに、随時地名の検討と申請が進められます。そのうち地図上の要素で壮大なクロスオーバーストーリー作れそう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  3. 鮮魚コーナーで半額だった「ウチワエビ」を水槽に入れてみた結果 → 想像を超える光景に反響「見たことない!」「すげえ」
  4. 100均のファスナーに直接毛糸を編み入れたら…… 完成した“かわいすぎる便利アイテム”に「初心者でもできました!」「娘のために作ってみます」
  5. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  6. 柄本佑、「光る君へ」最終回の“短期間減量”に身内も震える……驚きのビフォアフに「2日後にあった君は別人」「ふつーできねぇ」
  7. 「秋山さん本人がされています」 “光る君へ”で秋山竜次演じる実資の“書”に意外な事実 感動の大河“最終回シーン”に反響 「実資の字と……」書道家が明かす
  8. 「品数が凄い!!」 平愛梨、4児に作った晩ご飯に称賛 7品目のメニューに「豪華」「いつもすごいなぁ」【2024年の弁当・料理まとめ】
  9. 「私は何でも編める」と気付いた女性がグレーの毛糸を編んでいくと…… 「かっけぇ」「信じられない」驚きの完成品に200万いいね【海外】
  10. セリアのふきんに、糸で“ある模様”を縫っていくと…… 思わずため息がもれる完成形に「美しい」「やってみます」