ニュース

「ウラシマクレーター」に「オトヒメ岩塊」……小惑星「リュウグウ」の地名決定

地名には普通名詞が使えないので「カメ」はなし。代わりに桃太郎や金太郎が客演したみたいなことに。

advertisement

 探査機「はやぶさ2」が観測中の小惑星、「リュウグウ」表面の地名が決定したことをJAXAが発表しました。リュウグウだけに、「ウラシマクレーター」や「オトヒメ岩塊」など、昔話に由来する名前が採用されています。

リュウグウの地名地図。「トリニトス」と「アリスの不思議の国」は探査機の着陸地点に付けられたニックネームで、正式名称ではないとのこと
4面から見たバージョン

 2018年6月にリュウグウへアプローチして以来、プロジェクトチームは特徴的な地形に「デススタークレーター」(のちのウラシマクレーター)などのニックネームをつけて運用を進めてきました。その後世界に紹介するうえで正式名称が必要になり、命名の議論を始めたといいます。

 そもそも「リュウグウ」自体、はやぶさ2のサンプルを持ち帰る任務を、浦島太郎の物語になぞらえての命名。これと関連して、最大のクレーターにはウラシマ、岩塊にはオトヒメの名が冠されました。

advertisement

 普通名詞は地名に付けられないルール上、カメやタイ、ヒラメは使えなかったとのこと。それでも乙姫の父「リュウジン(龍神)」や、浦島太郎がカメを助けた場所との説がある「エジマ(絵島)」などが用いられています。また、「モモタロウ」「キビダンゴ」「キンタロウ」「サンドリヨン(「シンデレラ」のフランス語読み)」など、他の物語もモチーフに選ばれました。

地名リスト(クリックで拡大)。海外のプロジェクトメンバーの要望により、西洋の物語に由来するものも

 こうして考案された13の地名は、国際天文学連合(IAU)で審議されて2018年12月に承認。今後も観測と研究の進展とともに、随時地名の検討と申請が進められます。そのうち地図上の要素で壮大なクロスオーバーストーリー作れそう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「今までなんで使わなかったのか」 ワークマンの「アルミ帽子」が暑さ対策に最強だった 「めっちゃ涼しー」
  2. 水槽に庭で引っこ抜いた草を入れたら、まさかの変化 生まれ変わった水景に「あの雑草水槽からこの水景、、普通にすごい」
  3. お風呂の“追いだき配管”を掃除してみたら…… エグすぎる光景に悲鳴の嵐 「画面越しに臭うレベル」「みそ汁作ってんか?」
  4. 【今日の計算】「13×4+8−1」を計算せよ
  5. 9カ月赤ちゃん、初めてママ&パパと離れて大泣き→帰宅すると…… 思わぬ反応に「天使」「全てがたまらんっすわ」
  6. 泣いていた赤ちゃん、パパが帰宅すると…… 「疲れが吹っ飛びますね」「こっちまで癒されました」180度変わる表情にパパ大喜び
  7. 「トロッコ問題」で“全員が無事だった”のはなぜ? → 謎解き作家の問いに“斬新な解答”が続々集結し、もはや大喜利状態に
  8. 「ミニチュア革命を起こした」 ダイソー“Apple Watchカバー”の天才的な使い方をご覧ください
  9. コスプレ用の髪飾り忘れた!→お兄ちゃんが一晩でやってくれました 妹のピンチを救った機転に「その手があったか」「天才やん」の声
  10. 「歩きスマホ」をする男性→池に落ちるかと思いきや…… “まさかの展開”となるドッキリに公園中が驚き9400万再生【海外】