コラム

【マンガ】虫を意味する「バグ」が「プログラムの誤り」になった理由

実は、コンピュータが生まれる前からあった言葉。

advertisement

 英語の「bug(バグ)」は「虫、昆虫」などを意味する言葉ですが、コンピュータの世界では「プログラムに含まれる誤り」としておなじみ。

 どうして、全く別の意味を持つ語として定着したのでしょうか。今回は「バグ」の語源をご紹介します。

解説

 バグに関するエピソードで有名なのは「1947年、米国で“世界初のバグ”が発見された」というもの。ある日、「マークII」というコンピュータが動かなくなり、エンジニアが調べたところ、内部に蛾(が)が入り込んでいたことが判明。除去後、日誌には「実際のバグが発見された初めての事例」として記録されたといいます。

advertisement

 しかし、バグという言葉自体はもっと以前からあり、かつては「見つけるのが難しい電気機器の物理的な欠陥」という意味で使われていたのだとか。

 一説によると、この語を最初に使った人物は、米国の発明家・エジソン。同氏のノートや手紙に書かれているほか、当時は変わった言葉だったのか、ある新聞記者は記事内で「エジソン氏のいうバグは『姿は見えないが、あらゆるトラブルを引き起こす想像上の虫』を暗示する表現」という風に解説していたといいます。

主要参考文献

おまけマンガ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』、舞台が見えづらいとの指摘に謝罪 「視認性の改善を講じる」
  2. 業務スーパーの“高コスパ”人気冷凍商品に「基準値超え添加物」 約1万5000個販売……自主回収を実施
  3. 【今日の計算】「500×99」を計算せよ
  4. “スケスケ成人式コーデ”が物議のモデル、「3度見される服」を披露 「コレは見ちゃうわ」「洗っても大丈夫なのか」の声
  5. 「葬送のフリーレン」の勇者一行、ネモフィラ畑に現る 名場面にちなんだコスプレが「これを花畑を出す魔法か」と23万いいね
  6. 秋元康、AKB48卒業の柏木由紀に送った手紙が物議 “冒頭の一文”に「昭和丸出し」「嫌すぎる」
  7. 1歳娘、ちょっと目を離したら衝撃の光景が……! リアル過ぎるワンオペ現場が190万再生「わかりみすごすぎです」
  8. 天井裏から変な音がする→スマホを突っ込んで撮影したら…… 映った“とんでもねぇ”モノに「恐ろしい」「何これ」と騒然の196万表示!
  9. 500円玉が1つ入る「桔梗のお花ケース」が100万件表示超え! 折り紙1枚で作れる簡単さに「お小遣いあげるときに便利」「美しい〜!」
  10. 「ふざけんな」 宿泊施設に「キャンセル料金を払わなくする方法」が物議 宿泊施設「大目に見てきたが厳格化する」