ニュース

雨雲レーダーに映り込む「謎の直線」、原因は観測所近くの高層ビル? 気象庁に聞いてみた

Twitterで拡散された「謎の直線」に関する仮説、その真偽はいかに。

advertisement

 雨雲レーダーにいつも出ている「謎の直線」をご存知でしょうか。知る人ぞ知るこの現象に「高層ビルが原因である」と仮説を立てたツイートが注目を集めています。

雨雲レーダー 雨雲レーダーに写る2本の直線

 投稿者のサイバー諭吉(@CYBER_YUKICHI)さんは、千葉県と茨城県の県境にいつも生じる2本の線を不思議に感じていました。そこで地図を確認したところ、「謎の直線」の延長上にとあるものが見つかったといいます。

 それは観測所と、観測所の近くに建設されたタワーマンションでした。

advertisement

 このことから投稿者さんは「タワーマンションの死角が雨雲レーダーから抜け落ちている」のだろうと考えました。「謎の直線」の始点が観測所から離れた位置に存在することも仮説を裏付けています。

ビルの死角が影になっていたと予想
横から見るとこんな感じ
影響するのは観測所から近い高層ビルのみ

 それでは、この仮説は実際に正しいのでしょうか? 気象庁に問い合わせたところ、仮説の正誤について直接的な解答はできないとのことでしたが、一般論として「高層ビルや山の影響で影ができてしまうことはあります」「さまざまな場所で同様の問題が発生しているのが現状です」「ビルの建設を規制することはできないので、今後何か問題が生じるようであれば対策を講じていきます」という回答を得られました。数年前から同じ場所でこういった直線の存在は報告されており断定できませんが、やはり雨雲レーダーの直線が高層ビルの影響である可能性は否定できないようです。

画像提供:サイバー諭吉(@CYBER_YUKICHI)さん



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  2. 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
  3. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  4. 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
  5. 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
  6. 「え?」「マジか」 サイゼリヤ、“人気メニュー”の消滅に悲しみの声 「安泰だとおもってたのに」
  7. マクドナルド、突然“最強のアイテム”を発表→いきなりの凶行に「なんでそういうことするんw」「欲しすぎる」 “元祖”も反応
  8. 先祖の残した箱を開けたら“謎の絵”が出てきて…… 不明な正体に「教えてツイッターランドの人」→「激アツ」「なんか既視感」と890万表示
  9. 「もはや別物」 人気ブランドの“復刻アパレル”が話題も…… 「全然違う」「なんで」複雑な受け止め広がる
  10. ティッシュの空箱に、クリアファイルを貼るだけで→この発想はなかった! 便利でかわいいアイテムに反響