ニュース
「often」と「sometimes」どっちが頻度高い? コアラで英単語を使い分けるイラスト、「授業で使いたい」と好評
「sholud(はずだ)」と「can(あり得る)」の差などを視覚的に説明。
advertisement
コアラのイラストを用いた英単語解説が、分かりやすいと話題です。例えば、「頻度を表す副詞」編では「often(しばしば)」や「sometimes(ときどき)」、「occasionally(たまに)」といった副詞の差を、樹上のコアラの位置で表しています。
「always(いつも)」を木の頂点に置き、以下を「usually(たいてい)」「frequently(ひんぱんに)」とするなど、各副詞が意味する頻度の度合いをランキングのように表現。最下位の「never」は例文が「I never climb a tree.(決して木に登らない)」で、イラストもカンガルーになっているあたりが、分かりやすいうえに面白い。
図版は教員から授業に使いたいと要望が来るほどの好評を呼びました。投稿主のこあら(@freekoala5)さんは商社勤務で、現在オーストラリアに駐在中。ほかにも、「可能性・水量を表す助動詞」や「another・others・the other・the others」といった、使い分けに迷いがちな単語をコアラで解説しています。
advertisement
画像提供:こあら(@freekoala5)さん
関連記事
ラグビーのルールやポジションをインコで解説したイラストが分かりやすいと話題に
かわええ。「東京ドーム○個分」が分かりづら過ぎるので、新しい例えを考えたい
何が「○個分」ならイメージしやすいのか。吹けたらちょっとうれしいな 指笛の解説イラストが分かりやすいと評判
舌先を上に折り曲げるなどして、「鳴る形」を見つけるのがポイントだそうです。「ウ○コにならないソフトクリームの描き方」が目からウロコ ポイントは「巻き」の量と角度!
もう……アレを描く自分に悩まなくていいんだ……!「無理数」は何が無理なのか?
有理数と無理数の説明、できますか?分数に使われる“あの横線”の名前、知ってる?
分母、分子のあいだに引くアレ。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.