ニュース
「7pay」不正アクセスの原因究明と対策強化に向け、セキュリティ対策の独立組織を立ち上げ
対応策として「二段階認証」の導入などが今後予定されているとのこと。
advertisement
セブン&アイ・ホールディングスは、セブン・ペイが運営するバーコード決済サービス「7pay」で不正アクセス被害が出ている問題で、新たにセキュリティ対策強化のための独立組織「セキュリティ対策プロジェクト」を発足したことを発表しました。
同プロジェクトでは、7月3日に発覚した(関連記事)、なりすましによる不正利用の原因分析および特定を行い、今後ユーザーが安心して決済等のサービスを利用できるよう安全対策を検討・実施していくとしています。
導入される予定の対応策として、「二段階認証」「上限額の見直し」をはじめ、「グループ横断的・包括的なセキュリティ設計コンセプトの見直し」「セキュリティ評価方法および範囲の見直し」が一例として挙げられています。
advertisement
7payでは、第三者がなんらかの方法で同ユーザーのアカウントにアクセスし、本人になりすまし、登録されたクレジットカード・デビットカードを通じてチャージし、セブン‐イレブン店舗で商品を購入するという被害が発生。被害試算は7月4日時点で約900人、計約5500万円。現在は新規登録とチャージサービスを一時停止しています。
また7月4日の記者会見にて、セブン・ペイ社長が二段階認証に関する質問を受けた際に戸惑う様子を見せたことについて、「責任者が二段階認証を知らないのか」の声が上がるなど話題になっています(関連記事)。
関連記事
「SMSってTwitterのことですよね」 セブン・ペイ記者会見で「社長が勘違い発言した」とするデマ拡散
5ちゃんねるにほぼ同様の文言。「7pay」不正アクセス、900人・5500万円被害の可能性 新規登録と全チャージを停止
7payの不正アクセス被害が明らかになってきました。7pay、一部アカウントで不正アクセス確認 IDとパスワードに注意喚起
IDとパスワード、「認証パスワード」の管理に注意を呼び掛けています。セブン-イレブン、「7pay」を7月1日に開始 PayPay、メルペイ、LINE Pay支払いも可能に
独自サービスに加え、5社のバーコード決済にも対応します。セブン&アイのスマホ決済「7pay」、7月にスタート
nanacoポイントも付与。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.