ニュース

TBS「クレイジージャーニー」“爬虫類ハンター”企画で“仕込み”発覚、当面の間放送休止へ

珍しい生き物を探す企画で、事前に調達していた動物を使っていたとのこと。

advertisement

 TBSが「クレイジージャーニー」の8月14日放送分に、事実をゆがめた演出手法があったと報告し、謝罪しました。番組は当面の間、放送を休止するとのことです。

番組公式サイトのURLにアクセスすると謝罪文が表示される(9月11日時点)
DVD紹介などの関連ページも削除されている

 同番組は、世界を巡るクレイジージャーニー(狂気の旅人)を招き、その珍奇な経験を伝えるバラエティ。今回問題となった回は、「爬虫類ハンター」こと加藤英明氏がメキシコで珍しい生物を探す旅を、スタッフが同行取材する内容でした。

 当日は2時間スペシャルと深夜レギュラー枠をあわせて、6種類の生物が紹介されました。しかし、このうち「メキシコサラマンダー」「アリゲータートカゲ」「メキシコドクトカゲ」「ヘルメットイグアナ」は、実際の捜索では発見できていなかったとのこと。代わりに、現地の取材協力者に依頼して調達した生物を放って撮影していたといいます。

advertisement

 TBSは「爬虫類ハンター」企画の過去分にも同様の手法がなかったかどうか、調査を進めているとのこと。過去10回の放送で紹介した生物のうち、26種類は実際に発見し捕獲したもので、11種類は事前に準備していたものであることが、現時点で判明しているそうです。

過去10回における“仕込み”だった生物たち

 過去10回の放送分に携わったスタッフ(今回のメキシコロケ担当者とは別)によると、加藤氏には“仕込み”の存在を伝えていなかったとのこと。スタッフは、事前に現地の協力者に生物を捕まえてもらい、ロケ当日もしくは前日に同じ場所へ戻すよう依頼し、本番時にその場所を捜索して捕獲していたそうです。

 TBSはこの手法について、「事実に依拠した番組で事実をゆがめたことになり、あってはならないものと考えています」と述べ、視聴者や加藤氏、出演者や関係者へ謝罪。番組は調査が完了するまで休止としています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  3. 100均のファスナーに直接毛糸を編み入れたら…… 完成した“かわいすぎる便利アイテム”に「初心者でもできました!」「娘のために作ってみます」
  4. 鮮魚コーナーで半額だった「ウチワエビ」を水槽に入れてみた結果 → 想像を超える光景に反響「見たことない!」「すげえ」
  5. “月収4桁万円の社長夫人”ママモデル、月々の住宅ローン支払額が「収入えぐ」と驚異的! “2億円豪邸”のルームツアーに驚きの声も「凄いしか言えない」
  6. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  7. 柄本佑、「光る君へ」最終回の“短期間減量”に身内も震える……驚きのビフォアフに「2日後にあった君は別人」「ふつーできねぇ」
  8. 「巨大なマジンガーZがお出迎え」 “5階建て15億円”のニコラスケイジの新居 “31歳年下の日本人妻”が世界初公開
  9. 「秋山さん本人がされています」 “光る君へ”で秋山竜次演じる実資の“書”に意外な事実 感動の大河“最終回シーン”に反響 「実資の字と……」書道家が明かす
  10. 「私は何でも編める」と気付いた女性がグレーの毛糸を編んでいくと…… 「かっけぇ」「信じられない」驚きの完成品に200万いいね【海外】