コラム

なぜオートバイは「単車」とも呼ばれるの?(1/3 ページ)

実はトラック業界では「別の意味」もあるそうです。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 オートバイは「単車」と呼ばれることがあります。昭和世代の人とか、やんちゃ系な人などが使うのをたまに聞きます。


そういえばなぜオートバイは「単車」とも呼ばれるの?

もしかしてこちら?

 「たんしゃ」と一言で言いやすく、響きもちょっとかっこいい旧車風な感じ。バイク乗りがよく遭遇する「ナンシーおじさん(君のバイク何cc? と聞いてくるフレンドリーな方)」も「俺もむかし単車コロがしてたんだよ~」なんて話しかけてきてくれます。

 でもそういえば、何が「単」なのでしょう。単車といっても車輪は2つあります。エンジンは1つですがそれはクルマも一緒。「単」気筒エンジンの車種はありますが、多気筒の車種も多いです。

advertisement

 オートバイは2人乗り(タンデム)もできますが、どちらかというと1人で自由気ままに乗る機会が多いです。1人の「単」なのでしょうか。もしかして、孤独のとか、孤高のとか、一匹狼の、といったイメージも込められていると……何やら渋めに思えてきますがどうでしょうかね?


戦時中デザイン……なのに新型車、が渋いロイヤルエンフィールド「Classic 500 Pegasus Edition

40年たっても変わらないスタイルが人気のヤマハ「SR400」は「単」気筒エンジンを搭載

現代ネオレトロバイクブームで光っている、超名車Z1の火の玉カラーを再現したカワサキ「Z900RS」

理由:当時オートバイといえば「サイドカー付き」を指していたから

 その由来は「戦後すぐの時代」までさかのぼります。

 このころは「サイドカー付きオートバイ」が庶民の足として親しまれていました。GHQ(連合国軍最高司令官総司令部)による乗用車の生産規制もあり、クルマは高嶺の花。当時の人にとっては、オートバイといえばサイドカー付きオートバイのことでした。


ウラル製のサイドカー付きオートバイ

(参考)では、これは何だか分かる? バイクのようでクルマのような何だか分からない変態マシン「アウディ・コルタ

 これに対して、サイドカーを外して単独にした車両(オートバイ単体)のことを区別して「単車」と呼んだのです。

 今ではサイドカー付きオートバイなんて、かなり高額で、上級志向の趣味の乗りものなので想像しにくいかもしれません。また、やんちゃ系用語なのかなと思いきや、明確な歴史的な理由があったのですね。

advertisement

 ……え? 別の業界では、別の意味で使われていることも?

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 大きくなったらかっこいいシェパードになると思っていたら…… 予想を上回るビフォーアフターに大反響!→さらに1年半後の今は? 飼い主に聞いた
  2. 「大物すぎ」「うそだろ」 活動中だった“美少女新人VTuber”の「衝撃的な正体」が判明 「想像の斜め上を行く正体」
  3. 川で拾った普通の石ころ→磨いたら……? まさかの“正体”にびっくり「間違いなく価値がある」「別の惑星を見ているよう」【米】
  4. 「こんなことが出来るのか」ハードオフの中古電子辞書Linux化 → “阿部寛のホームページ”にアクセス その表示速度は……「電子辞書にLinuxはロマンある」
  5. 高校生の時に出会った2人→つらい闘病生活を経て、10年後…… 山あり谷ありを乗り越えた“現在の姿”が話題
  6. ディズニーシーのお菓子が「異様に美味しい」→実は……“驚愕の事実”に9.6万いいね 「納得した」「これはガチ」
  7. プロが教える「PCをオフにする時はシャットダウンとスリープ、どっちがいいの?」 理想の選択肢は意外にも…… 「有益な情報ありがとう」「感動しました
  8. 「防音室を買ったVTuberの末路」 本格的な防音室を導入したら居住空間がとんでもないことになった新人VTuberにその後を聞いた
  9. 「壊れてんじゃね?」 ハードオフで買った110円のジャンク品→家で試したら…… “まさかの結果”に思わず仰天
  10. 「そうはならんやろ!」  おじいちゃん先生が鉛筆1本でトラを描いたら……あまりの急展開が1300万表示「なるほどわからんすごい」