ニュース

木缶木ワ、凶ヽヽヽヽ、ヒミ~! お笑い芸人が考えた「鬱」の覚え方が分かりやすくてクセになる

考案者はオジンオズボーンの篠宮暁さん。芸風そのまんま。

advertisement

 「キカンキワ、キョウワチョワチョワチョワチョ、ヒミィィィ~!」――謎の絶叫を聞いているうちに、漢字「鬱」の形を覚えられる動画が分かりやすいと好評です。投稿主はお笑いコンビ「オジンオズボーン」の篠宮暁(@shinomiyaakira)さんで、その勢い重視の芸風を知る人には納得の仕上がり。

木缶木ワ(キカンキワ)
凶ヽヽヽヽ(キョウワチョワチョワチョワチョ)……4つの点をそれぞれ「ワチョ」と呼ぶ強引さがたまらない
そして「ヒミィィィ~!」でフィニッシュ。訳が分からないうちに覚えてしまった

 説明するのも無粋ではありますが、動画は「鬱」の字を「木缶木ワ凶ヽヽヽヽヒミ」に分解して順番に連呼する内容。「凶」の部に入る4つの点を「ワチョ」と呼ぶセンスや、最後の「ヒミィィィ~!」の言い方などが、いかにも篠宮さんらしいとファンからは好評です。覚えやすいのはいいけれど、もうこのフレーズを思い浮かべないと鬱が書けなくなりそうで、それはそれで困るかも。

 篠宮さんは「秒で漢字暗記」シリーズとして「颯爽」の覚え方も公開し、「立風メメメメ大(タッチッカッゼッメッメッメッメッダァ~イ!)」と全力で絶叫。リプライでは、「本当に覚えやすくてやばい」「やみつきになる」「『睫毛』(まつげ)がどうしても覚えられないのでお願いします」「次はビャンビャン麺の『ビャン』を」など、感心の声やらムチャ振りやらが飛び交っています。

advertisement
タッチッ
カッゼッ
メッメッメッメッ
ダァ~イ!
オジンオズボーンのネタはキレとノリと勢いが持ち味です

動画提供:オジンオズボーン篠宮暁(@shinomiyaakira)さん



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」
  2. いつも遊びに来る野良猫がケガ→治療するもひどく威嚇され…… 「嫌われた」と思った翌日の光景に「涙が出ました」
  3. あずきバーに砲弾を撃ち込む様子が“そんなわけなさ過ぎる結果”で爆笑 ツッコミが不可避の投稿はどのように生まれたのか聞いてみた
  4. ママを後追いして号泣する赤ちゃんに、猫がまさかの行動を見せ…… あまりに尊い光景に「自分の子どもだと思ってるんですね」
  5. 抱っこで熟睡している赤ちゃん、ママの声が聞こえた瞬間……! 天使のような反応に泣けるほどの愛と幸せがつまっている
  6. リビングで“水のみ”使ってレタスを育てたら……? ぐんぐんと育ち大量に収穫する様子に「一生レタス買わなくていい」「やってみたい」の声
  7. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  8. 和菓子屋の店主、バイトに難題“はさみ菊”を切らせてみたら…… 282万表示を集めた衝撃のセンスに「すごすぎんか」「天才!?」
  9. 都知事選掲示板に“ほぼ全裸”ポスターが掲出で騒動に→アイドルが懸念示す 「300万円を考えると安いものなんでしょう」「真面目に頑張りたい人が可哀想」
  10. 「とんでもないものが売ってた」 ハードオフに“33万円”で売られていた「まさかの商品」に思わず仰天