ニュース

「350万年前、天の川銀河で大規模爆発」豪研究者が発表 当時の地球では人類祖先が活動していた

銀河中心での爆発は“最近”だったようだ。

advertisement

 オーストラリア政府が資金援助を行う宇宙研究プロジェクト「ASTRO 3D」は、およそ350万年前に天の川銀河の中心で大きな爆発「セイファートフレア(Seyfert flare)」があったとする証拠を発見したと発表しました。研究者は天の川の中心地がこれまで考えられてきた以上に活発な場所かもしれないと指摘しています。

「350万年前、天の川銀河で大規模爆発」豪研究者が発表 当時の地球では人類祖先が活動していた 銀河中央から広がる「イオン化コーン」(円錐状の紫色の部分)(画像はYouTubeより)

 シドニー大学のジョス・ブランド=ホーソン氏らの発表によると、350万年前の天の川銀河中心にて「セイファートフレア」という爆発がありました。その裏付けとして、一部の活動銀河で見られる「イオン化コーン」の発生が確認されています。強力な爆発により発生した物質の一部は、天の川から約20万光年も離れた矮小銀河、大小マゼラン雲の近くに広がるガス「マゼラニックストリーム」にまで到達したといいます。

セイファートフレアのイメージ映像

 爆発が起こった位置についてホーソン氏ら研究チームは、天の川銀河の中心にあるブラックホールに違いないとしています。天の川銀河に限らず、銀河の中心にはブラックホールが存在していますが、地球が所属する天の川銀河では「いて座A*(いて座エー・スター)」がその位置にあたります。ホーソン氏は「ASTRO 3D」で公開されたインタビュー映像のなかで「当時の地球から銀河の中心方向を見ていたら、加熱されたガスの巨大なボールが見えたかもしれません」と答えています。

advertisement

 海外報道では「この研究は、天の川銀河の中心は私たちの想像よりも活発であることを示しています。地球がそこにないことはラッキーなのです」と太陽系が銀河中央から離れていることの幸運について指摘した研究チームのコメントを紹介しています。

 ちなみに、350万年前がどれくらい“最近”であるかを知るための指標として、約1億年前は恐竜が活発に活動しており、直立二足歩行を始めた猿人の登場が約600万年前。そして350万年前は、人類の原始的な祖先となるアウストラロピテクスが活動していたころです。

 なおこの調査結果は、学術誌「The Astrophysical Journal」での掲載を予定しています。

ホーソン氏のインタビュー映像

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ペットショップで売れ残っていた5万5000円の柴犬→お迎えして半年後…… “一目瞭然の姿”が240万表示「うるってなった」
  2. 「買ってよかった」 ワークマンのEXILE TAKAHIRO監修“2900円パンツ”に高評価続出 プロデュース手腕に称賛の声も
  3. 普通のクリップを2つつなげるだけで…… あると助かる“便利グッズ”に大変身 「マジで!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  4. ネットで買った“詐欺ドレス”→本物を探してみると…… まさかの展開が衝撃の700万再生「なんてことだ」【海外】
  5. 妹が生まれ、うれしそうな兄2人→7年間撮り続けたら…… “すてきな仕掛け”の記念写真に「ぐぉぁぁぁーー良すぎる」「ずっと続けて欲しい!」
  6. 6年間外につながれひとりで取り残されていたワンコ、あれから半年後…… 別犬のような姿に「嬉しすぎて泣きそう」「只々感動です」
  7. 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  8. 古くなったセーター捨てないで! 驚きの“アイデア7選”が目からウロコ「想像力に嫉妬」「こんなにいろいろ作れるんだ」と400万再生【海外】
  9. 老けて見える25歳男性を評判の理容師がカットしたら…… 別人級の変身と若返りが3700万再生「ベストオブベストの変貌」【海外】【老けて見える男性のカット 反響TOP2】
  10. 捨てるしかないトイレットペーパーの芯をそのまま通すだけで…… 目からウロコの簡単ライフハックに「天才!」「素晴らしいアイデア」【海外】