ニュース

リコーの全天球カメラ「THETA」にニューモデル 3万円台のエントリー機で4K動画撮影を実現

12月13日発売。公式ストア価格は3万6800円(税込)。

advertisement

 リコーの全天球カメラ、「THETA」の新機種「THETA SC2」が12月13日に発売されます。オープン価格で、想定市場価格および公式ストア価格は3万6800円(税込)。エントリーモデルながら、上位機種と同様の4K動画撮影に対応しています。

THETA ピンク、ブルー、ベージュ、ホワイトの4色で展開

 撮影者を取り巻く360度全周囲を、ワンショットで撮影できるカメラ。旧機種「THETA SC」の動画解像度は1920×1080でしたが、THETA SC2では3840×1920まで向上しました(いずれも最高フレームレートは29.97fps)。

THETA

 人物の顔を認識して美肌に見せる「顔モード」や、夜間でも低ノイズで撮影可能な「夜景モード」など、撮影補助機能も充実。モードや電池残量などが確認できる有機ELディスプレイや、セルフタイマーモードへの切り替えボタンが追加され、使い勝手も向上しています。

advertisement
THETA 顔モードでは人物の顔を検出して画像の中心に配置し、露出補正やノイズリダクションにより美肌に見せる
THETA 夜景モードは、画像合成によるノイズ低減やダイナミックレンジ補正により、暗所の撮影を補助
THETA 2つのレンズを独立して制御することで、明暗差の激しいシーンを明るく鮮明に撮る「車窓モード」も
セルフタイマーボタンが搭載され、カメラ単体での操作がよりやりやすく

 撮影したイメージは、専用スマートフォンアプリで編集やシェアできます。2020年春には、全天球画像とスマホで撮影した静止画を合成し、アニメーションとして表示できる「アニメーションフォト」機能に対応するとのことです。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
  2. 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
  3. 2020年から脳出血で療養中の俳優、近影にファン感動 「だんだんと顔が……」「大集合してる!」
  4. 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
  5. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  6. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  7. 自然発火する危険な合金を液体窒素に入れたら…… 衝撃のラストが1600万再生 「狂ってる」【海外】
  8. 断熱&ヒーターなしの中古車で“極寒-22℃”車中泊→翌朝、車内が…… 「死ぬど!」命の危険を感じる驚きの光景が150万再生
  9. 「これすごい」 飛行機のエコノミークラスに搭乗→“まさかの機内食”に思わず二度見 投稿者に話を聞いた
  10. 山奥にあるゴミだらけの“ボロボロ廃墟”→2年間コツコツ片付けたら…… まさかの激変ぶりが50万再生「いやぁ〜すごい」