ニュース

耕すぞー! ホンダ小型耕うん機の40周年記念モデル「こまめ40周年アニバーサリーモデル」が発売

愛され、耕して40周年。あぁぁかっこいい「赤」ボディー。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 本田技研工業(以下、ホンダ)は、小型耕うん機「こまめ」の発売40周年を記念した特別モデル「こまめ40周年アニバーサリーモデル」を発売しました。

こまめ
ホンダの小型耕うん機「こまめ」に「発売40周年アニバーサリーモデル」が登場
こまめ こまめ こまめ こまめ こまめ こまめ こまめ

 こまめは1980年に発売した車軸ローター式の小型耕うん機。初代モデルのF200は小型で扱いやすい特徴を生かし、中間山地を中心に農家の野菜栽培や家庭菜園用マシンとして高く支持され、手軽に扱える車軸ローター式耕運機の市場を築きました。国内累計台数は50万台(2020年2月現在)。初代モデルから続くホンダのマシンらしい「真っ赤なボディー」のカッコよさも魅力です(関連記事)

 今回発売するこまめ40周年アニバーサリーモデルは、トップカバーとフェンダー部に記念モデル限定デザインの金色ステッカーをあしらい、キラリと特別感を演出。畑までの移動に便利なオプションの車輪も付属します。併せて、こまめ40周年記念の専用サイト「こまめ40周年スペシャルコンテンツ」も開設しました。

advertisement

 ラインアップは標準ローター仕様の「こまめF220 K1 JT4」とニュースターローターDX付きの「こまめF220 K1 JAS4」の2モデル。排気量57.3ccの空冷4スト単気筒ガソリンエンジンを搭載し、最大2馬力(4800rpm時)を発生します。本体サイズは1115(全長)×585(幅)×975(高さ)ミリ、重量は約27キロ(JT4の場合)。耕幅はJT4が545ミリ/内爪時310ミリ、JAS4が600ミリ/内爪時330ミリです。

こまめ
こまめF220 K1 JT4(標準ローター付)

こまめF220 K1 JAS4(ニュースターローターDX付)

ゴールドを基調とした限定デザインステッカー

付属の車輪で畑までの移動もラクラク

歴代のこまめ

 価格は、JT4が10万9780円(税込、以下同)から、JAS4が12万780円から。ホンダパワープロダクツ取扱店や取り扱いホームセンターで購入できます。


こまめ40周年記念モデルの主な仕様

(カナブンさん)


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 中2長女“書店で好きなだけ本を買う権”を行使した結果…… “驚愕のレシート”が1300万表示「大物になるぞ!!」「これやってみよう」
  2. ドクダミを抜かずにハサミでカット→1週間後…… 思わぬ発見続々、驚きの結果オンパレードに「これは凄い」
  3. 【今日の難読漢字】「碑」←何と読む?
  4. 「こんなおばあちゃんになりたい」 1人暮らしの93歳が作る“かんたん夕食”がすごい! 「憧れます」「見習わないといけませんね」
  5. 「大根は全部冷凍してください」 “多くの人が知らない”画期的な保存方法に「これから躊躇なく買えます」「これで腐らせずに済む」
  6. 北海道の用水路で“巨大な外来魚”を捕獲→さばいてみると…… 中から出てきた“ヤバすぎる物体”に大興奮「ずっと釘付け」
  7. 「Snow Man」ラウール、「それSnow Manにやらせて下さい」で持った“ドラゴンの書道セット”がまさかの完売 「影響力やば」「ウケる」
  8. 松本明子、“年下の義姉”はお騒がせ俳優の妻だった “しっかり者”との新年ショットに「なかなか見れない」「仲良しですね」
  9. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」 投稿者に発見時の気持ちを聞いた
  10. ミスド、ポケモンドーナツを転用した“謎の商品”? 目撃情報相次ぐ「見たことない」「食品ロス対策えらい」