ニュース
「全自動ルービックキューブ」の進化が魔法のよう 宙に浮きながら自ら回って色をそろえる
かっこよくてかわいらしくていとおしい。
advertisement
2月15日~16日開催の「Tsukuba Mini Maker Faire 2020」で出展された、「宙に浮く全自動ルービックキューブ」に驚きの声が上がっています。文字通り、浮きながら勝手に回転し、色をそろえていくルービックキューブで……いったい、これどうなってんの!?
2016年からDMM.make AKIBAでルービックキューブ型ロボットを開発している、蕪木孝さんの作品。色を崩して放置しておくと、内蔵のモーターが回転し、色をそろえようと自動で動きます。詳細は非公開で、浮く仕組みは断定できませんが、下に敷かれた白い板に秘密がありそう。
蕪木さんが2019年に公開した動画
メイキング風景
この不思議な様子を来場者のサカン(@wyrm06)さんが「目を疑うんですが」とTwitterで紹介したところ、広く拡散。「未来を感じる」「魔法使いの世界」「インテリアとして欲しい」など、感心する声が多数寄せられています。
advertisement
蕪木さんは、どことなくかわいい「浮かないバージョン」も公開しています
画像提供:サカン(@wyrm06)さん
関連記事
新感覚の“白一色ルービックキューブ”発売 もふもふ、つぶつぶ、じょりじょりと触感の違いでパズルを解く
色は同じだけど触感が違う。全面ホワイトだけど遊べる「触覚で解くルービックキューブ」 ふわふわ・サラサラなど6種の触感
真っ暗でも遊べる。ルービックキューブを平べったくアレンジ 回すと色も形も変わる「ルービックフラット3×1」登場
ルービックキューブの「令和モデル」も限定販売。ルービックキューブ約900個で表現した「ピカチュウ」や「リザードン」に感動の声 大迫力のキューブアートを1人で制作
時間をかけて作られた愛のあるポケモンのファンアートでもあります。トリッキーなルービックキューブが解ける気しない 部品の形も大きさもバラバラ、少し回すと“キューブ”でなくなる
最終手段「分解して組み立て直す」すら厳しそう。0.38秒でルービックキューブを解くロボット爆誕 始動→バババ!→そろった
スローで見ても何が何やら。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.