ニュース

IT駆使する現代的な死神が死者を送る漫画 「クスリ」と「しんみり」がいい塩梅で人気(1/2 ページ)

advertisement

 寿命を迎えた人を死神っぽくない死神が迎えに来る漫画が、ユーモラスでありつつしんみりする内容で人気を集めています。作者はWebに漫画やイラストを投稿しているきゃめろん(@cameron_mrv)さん。

 病院のベッドに横たわる高齢の女性のもとに、シャツに黒いネクタイ姿の3人の男性が現れます。彼女にしか見えない彼らは、フューネラルサービス「G.R.I.M」と名乗り、人間に死神と呼ばれる存在だと説明します。


謎の3人組が病室に現れてPCにプロジェクターを……?

 死神といいつつ、その仕事ぶりは現代の会社員のよう。USBメモリを使って女性の記憶をコピー、ノートPCで記憶から“走馬灯”映像を編集して上映、とハイテク機器を駆使。“神編集”の走馬灯映像を焼いたBlu-rayや、自分の葬儀のライブ中継をあの世から見られる動画配信サービスと、充実のサービスで死者をあの世に送ります。

advertisement

 PCやスマホなどハイテク機器を駆使する死神らしからぬ仕事の様子がユニークです。いきなり見知らぬ3人組が現れ、頭にUSBメモリを刺されて戸惑う女性の様子と、淡々と仕事を進める3人の対比もクスリときます。

 軽妙なギャグが散りばめられ、ふふっと笑いが漏れつつも、女性が家族に別れを告げる場面ではじんわりと来る……死をテーマにしながらも、しめやかなお見送りのあとで「はい撤収ーーー!」と次の現場に向かうサバサバとした死神の描写が雰囲気を明るく和らげ、コメディとしんみりのバランスが絶妙な作品です。

キャラ設定も公開

 読者からは「死という重たい部分をいい意味で楽しく前向きに捉えられるような作品だと感じました」「めっちゃいい話なのにコメディーも挟んでててめっちゃ面白いです」と好評。続きを読みたいという声に、きゃめろんさんは「まったり更新していきます」とコメントしています。

2話も制作中とのこと
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “高2女子”がメンズカットしたら…… 驚きの大変身に「似合いすぎ」「なんやねんこの完璧さ」と反響
  2. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  3. 【今日の計算】「1+2−3+4」を計算せよ
  4. 見た目がヤバい“謎の幼虫”をタイムラプスで3週間観察したら…… 目を疑う変貌に「意外すぎる」「感動しました」
  5. 沖縄の川で異常繁殖した外来種の捕獲作戦を決行 大量の外来種と意外な魚の存在に「大きさにびっくり」「日本は大丈夫か!?」と150万再生
  6. 夫に「人を呼べる家にして」と言われ傷ついた妻、片付けのプロに頼み2日後…… 感動の変貌に「泣けました」「プロすごい」
  7. 有名ハリウッド俳優の“天使過ぎる”美形息子の現在が話題 『GANTZ』作者「立派な女性に成長していて……」
  8. 光上せあら、子の“公園水道遊び”が「迷惑行為」と批判も…… 語気荒げ猛反論「子供は国で育てる!」「これが日本に必要な姿なんだよ!」
  9. とにかく明るい安村、今度はアメリカで大ウケ オーディション番組で喝采を浴びる「この男を好きにならずにいられない」
  10. 本当に同じ物件なの!? 築54年のアパートを魔改造→“まさかの姿”に激変 「カッコよい!」「普通に住みたい」