ニュース

仕事の指示がうまく伝わらない…… 漫画家が経験したアシスタントとのコミュニケーション問題を描いた漫画がためになる

失敗から自分の「クセ」を学ぶのが一番重要です。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 指示した仕事内容がうまく伝わらないのはなぜか? 漫画家がアシスタントとのコミュニケーションで経験した苦労を描いた漫画に注目が集まっています。作者は『四十七大戦』で知られる一二三さん。


うまく指示が伝わらないのは違う情報として認識されてしまうから

 個人事業主の漫画家ではありますが、アシスタントがいれば“上司”として会社員と同じような悩みを抱えることも。例えば一二三さんのアシスタントには、やる気はあるし真面目なのに、指示した通りになかなか描けない人がいました。

 自分の説明が分かりにくいのかもと考えた一二三さんですが、他のアシスタントには問題なく通じています。伝え方の問題ではない……? とアシスタントが取っているメモを見ると「線は端から端まで均一な太さで」という指示が「線! 端まで!」とだけ書かれていました。

advertisement

 指示が違って受け取られる理由は、「外からの情報を脳で処理してから認識する過程に歪みがある」ためと考えた一二三さん。そこでアシスタントに、「指示を聞いたら、その内容を自分の言葉で表現させる」ことですり合わせしようとしますがうまくいかず……。しかし、指示した言葉をそのまま復唱してもらったら一気にミスが減ったといいます。

 結局そのアシスタントは漫画の道を諦めましたが、一二三さんは失敗を詫びるアシスタントに、一二三さんは「悪いのは失敗ではなく思考のクセ」「失敗から自分自身を理解するように」とアドバイスするのでした。

 物をどのように解釈するかは人それぞれ。図で説明される方がいい人や、声で指示される方がいい人もいます。「同じ世界にいても私たちは一人一人違う世界を認識している」のであり、「普通」は意外と存在しない。だから自分と「同じじゃない」ことを気にするよりも、「違い」をちゃんと見つめることが大事なのだと、一二三さんは結んでいます。

 自分はこうだと思っても、相手はそう受け取らないこともあり、人に何かを伝えるのは簡単なようで難しいものです。自分が、相手が何を苦手とするか、どんな方法なら受け取りやすいのかを知って、少しでもスムーズにコミュニケーションできるようにしたいですね。 漫画を読んだ人からは一二三さんの対応をステキだと称賛する声や、人を指導する際に生かしたいといった声が集まっています。

画像提供:一二三(@hifumix_0123)さん



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ryuchellさん姉、母が亡くなったと報告 2024年春に病気発覚 「ママの向かった場所には世界一会いたかった人がいる」
  2. 巨大深海魚のぶっとい毒針に刺され5時間後、体がとんでもないことに……衝撃の経過報告に大反響 2024年に読まれた生き物記事トップ5
  3. 「見間違いかと思った」 紅白歌合戦「ディズニー企画」で起きた“衝撃シーン”に騒然「笑った」「腹痛い」
  4. 巨大深海魚のぶっとい毒針に刺され5時間後、体がとんでもないことに…… 衝撃の経過報告に「死なないで」
  5. 「衝撃すぎ」 NHK紅白歌合戦に41年ぶり出演のグループ→歌唱シーンに若年層から驚きの声 「てっきり……」
  6. 星野源がNHK紅白歌合戦で着用? 「1270万円ネックレス」に騒然 「家買える」「集中できなかった」
  7. 知らない番号から電話→AIに応対させたら…… 通話相手も驚がくした最新技術に「ほんとこれ便利」「ちょっと可愛くて草」
  8. 軽トラの荷台に乗っていた生後3日の子猫、保護して育てた3年後……驚きの姿に大反響 2024年に読まれた猫ちゃん、ワンちゃん記事トップ5
  9. 【ハードオフ】2750円のジャンク品を持ち帰ったら…… まさかの展開に驚がく「これがジャンクの醍醐味のひとつ」
  10. 「どういうことなの!?」 ハードオフで13万円で売っていたまさかの“希少品”に反響「すげえ値段ついてるなあ」