ニュース

14.7キロ減のしゅはまはるみ、“ほぼ自炊なし”4カ月間の食事管理を明かす

ダイエット中の食事を振り返ったしゅはまさん。

advertisement

 14.7キロの大幅ダイエットに成功した俳優のしゅはまはるみさんが7月13日、オフィシャルブログを更新。ボディーメイクに取り組んでいた4カ月間の食事について明かしました。

しゅはまはるみ ライザップ ダイエット 食事
ダイエットに成功したしゅはまさん(画像はしゅはまはるみInstagramから)

 ライザップでダイエットに挑戦し、体重64キロから49.3キロ(-14.7キロ)、体脂肪率31.8%から18.8%(-13ポイント)と見事なコミットをみせて話題となったしゅはまさん。低糖質ダイエットについて、「糖質&カロリーだけに着目しますが、しっかり結果を出すためには実はタンパク質量がイチバン大切だった」と回顧。自身(身長164センチ、体重64キロ、基礎代謝1250キロカロリー)の場合は、1日の食事で糖質50グラム以内、タンパク質は90グラム以上、カロリーは1300キロカロリーと設定されたそうです。

しゅはまはるみ ライザップ ダイエットしゅはまはるみ ライザップ ダイエット 14.7キロ減のビフォーアフター(画像は過去記事から)

 ライザップのアプリケーションを活用して食事管理していたしゅはまさん。この他にも、「糖質計算」「糖質管理」などで検索すると、糖質やタンパク質量、カロリーを算出する無料のアプリケーションが多くあるようで、「自分で商品登録できるアプリがベスト」とアドバイスしていました。

advertisement

 成分計算の注意点としては、「成分の基準グラム数」と商品の重さが異なる場合があることを指摘。例えば「100g(グラム)あたり糖質10gと記載されていた場合、商品が170gだったら糖質も1.7倍摂取することになる」とつづり、摂取量計算のときに表示成分だけを見て入力すると、少なく見積もってしまうことがあると説明しています。

しゅはまはるみ ライザップ ダイエット 食事
ダイエット後のしゅはまさん(画像はしゅはまはるみInstagramから)

 また、ダイエット中の食事について、加工食品は成分表が記載されており1g単位で管理できることから、自炊をほぼしていなかったとのこと。そんなしゅはまさんが「当たり前すぎてごめんなさい」と前置きしながらもお勧めしたのはサラダチキン。低カロリー高タンパク、また商品によっては糖質ゼロな点が魅力と語り、「2つ食べるのは流石に楽しくないので、ゆで卵やチーズ類を併せてとよいと思います」と食べ方も紹介していました。

しゅはまはるみ ダイエット 食事
お気に入りは、定番のサラダチキン(画像はしゅはまはるみオフィシャルブログから)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」
  2. お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
  3. 国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生
  4. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  5. 排水溝から聞こえる“不気味な鳴き声” そーっとのぞくと…… 「あっ」「気まずww」まさかの正体が140万再生
  6. 「猫のやらかした瞬間、欲しいです」→ 高級ソファや障子が餌食になる“衝撃の光景”が続々集まる 7700万表示の反響「これじゃ怒れない」
  7. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  8. 「買うつもりなかったのに……」 ユニクロ新作“3990円トップス”が売り切れ続出の反響 「めちゃくちゃ最高」
  9. 「ベランダは不要」の考えを激変させた“神建築”が「こんな家に帰りたい」と話題に 住んでみてどうだった?その後を聞いた
  10. ごちゃごちゃしがちな冷凍庫の中身→100均アイテムを使うだけで…… “目からウロコ”のアイデアに「凄い」「本当にスッキリ」