ニュース

14.7キロ減のしゅはまはるみ、“ほぼ自炊なし”4カ月間の食事管理を明かす

ダイエット中の食事を振り返ったしゅはまさん。

advertisement

 14.7キロの大幅ダイエットに成功した俳優のしゅはまはるみさんが7月13日、オフィシャルブログを更新。ボディーメイクに取り組んでいた4カ月間の食事について明かしました。

しゅはまはるみ ライザップ ダイエット 食事
ダイエットに成功したしゅはまさん(画像はしゅはまはるみInstagramから)

 ライザップでダイエットに挑戦し、体重64キロから49.3キロ(-14.7キロ)、体脂肪率31.8%から18.8%(-13ポイント)と見事なコミットをみせて話題となったしゅはまさん。低糖質ダイエットについて、「糖質&カロリーだけに着目しますが、しっかり結果を出すためには実はタンパク質量がイチバン大切だった」と回顧。自身(身長164センチ、体重64キロ、基礎代謝1250キロカロリー)の場合は、1日の食事で糖質50グラム以内、タンパク質は90グラム以上、カロリーは1300キロカロリーと設定されたそうです。

しゅはまはるみ ライザップ ダイエットしゅはまはるみ ライザップ ダイエット 14.7キロ減のビフォーアフター(画像は過去記事から)

 ライザップのアプリケーションを活用して食事管理していたしゅはまさん。この他にも、「糖質計算」「糖質管理」などで検索すると、糖質やタンパク質量、カロリーを算出する無料のアプリケーションが多くあるようで、「自分で商品登録できるアプリがベスト」とアドバイスしていました。

advertisement

 成分計算の注意点としては、「成分の基準グラム数」と商品の重さが異なる場合があることを指摘。例えば「100g(グラム)あたり糖質10gと記載されていた場合、商品が170gだったら糖質も1.7倍摂取することになる」とつづり、摂取量計算のときに表示成分だけを見て入力すると、少なく見積もってしまうことがあると説明しています。

しゅはまはるみ ライザップ ダイエット 食事
ダイエット後のしゅはまさん(画像はしゅはまはるみInstagramから)

 また、ダイエット中の食事について、加工食品は成分表が記載されており1g単位で管理できることから、自炊をほぼしていなかったとのこと。そんなしゅはまさんが「当たり前すぎてごめんなさい」と前置きしながらもお勧めしたのはサラダチキン。低カロリー高タンパク、また商品によっては糖質ゼロな点が魅力と語り、「2つ食べるのは流石に楽しくないので、ゆで卵やチーズ類を併せてとよいと思います」と食べ方も紹介していました。

しゅはまはるみ ダイエット 食事
お気に入りは、定番のサラダチキン(画像はしゅはまはるみオフィシャルブログから)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
  2. 【大阪万博】皇后さま、帽子から靴までブルーとピンク 天皇陛下のネクタイと“連日おそろいコーデ”
  3. 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ…… 5倍以上の金額で出品される事態に
  4. 「黒パンツで働く人必見!」 ワークマンの1900円パンツに360万再生の反響「これはありがたい」「早速、お店にgo」
  5. 「肉眼では見えません」 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨に“隠された秘密”が発見されネット騒然 → 実際に確認してみた
  6. ディズニーランドで撮ったパパとママと娘の写真、30年後に同じ場所とポーズで再現したら…… 「むっちゃ素敵じゃない?」「羨ましいな」
  7. 正方形の布を4枚重ねて縫うだけで…… 初心者にもピッタリな完成品が480万再生 「これなら作れそう」「かわいいのに簡単」
  8. カエルを食べて生き延びていたひとりぼっちの子猫 ライブ配信中に保護→4カ月後の姿に涙「運命としか思えない」「想像したら泣けました」
  9. マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「争奪戦すごそう」 品切れや転売の懸念も「1個でいいから欲しい」「たくさん作って」
  10. 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」