ニュース

弟猫におもちゃを譲って「しゅん……」 やさしすぎてスネてしまう兄猫を描いた漫画に愛を感じる

もう少しがっついてもいいんだよ?

advertisement

 弟猫におもちゃを譲ってしまう優しい兄猫を描いた漫画が、「In.S_そーいさん」さんのInstagram(@in.s_soi)で紹介されています。優しいおにいにゃん。

おもちゃを「ぽんず」くんに譲ってしまう「くろも」ちゃん

 ある日、黒猫の「くろも」ちゃんがソファの後ろに隠れて(いるつもりで)ウキウキしていました。そこは遊びたいときの定位置で、飼い主さんが遊んでくれるのを待っているのです。愛猫のお誘いとあらば! と、飼い主さんは猫じゃらしをフリフリ、お遊びタイムに突入です。


ウキウキと飼い主さんが遊んでくれるのを待っているくろもちゃん

ふすふす

うれしそうです

 揺れる猫じゃらしにだんだんと気持ちがヒートアップしていく、くろもちゃん。体はうずうず、瞳はギンギン! さあ、猫じゃらしに向かって、行っくぞ~……と、その時!

advertisement

行っくぞ~! しかし……

ぽんずくんが「うっひゃーん!!」

 「うっひゃーん!」と横から飛び出してきた後輩猫「ぽんず」くんが猫じゃらしをキャッチしてしまいました! 途端に「しゅん」となり、くろもちゃんはトボトボと去っていきました。

 2019年の夏にぽんずくんが家に来てからというもの、おもちゃを譲ってしまうことが多くなったというくろもちゃん。なんて偉いおにいにゃん猫なんだろう! と思う反面、かわいそうで申し訳なさも感じるという飼い主さんです。


しゅん……

兄の悲しみ……

 人手があるときは2部屋に分かれてそれぞれと遊ぶことができるのですが、毎回そうは行きません。飼い主さんの「複数の猫を飼っている人はどうしているのだろう?」との投稿には、「部屋を分けて遊ばせています」「右手と左手で違うおもちゃを持って遊ばせています」「片方が寝ている隙に遊んでいます」と、アドバイスや共感のコメントが多数寄せられています。


くろもちゃんと、ぽんずくん

 ぽんずくんが来た当時はなかなか受け入れられなかったくろもちゃんも、今ではとっても優しいおにいにゃんに。うれしい反面、飼い主さんは「もう少しがっついてもいいんだよ……」と思っているそうです。今後も対策を考えねば! と模索している飼い主さんなのでした。

 In.S_そーいさんはInstagramアカウント(@in.s_soi)に「くろも」ちゃんと「ぽんず」くんの漫画を投稿しているほかに、ブログ「もふもふびより」LINEスタンプの販売も行っています。

advertisement

斜め上なベッドの使い方

画像提供:In.S_そーいさん(@in.s_soi

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. かわいすぎる卓球女子の最新ショットが730万回表示の大反響 「だれや……この透明感あふれる卓球天使は」「AIじゃん」
  2. 小1息子「からあげって書いてある」→視線の先には…… 爆笑の珍回答が540万再生「かわいいから正解にしちゃおう」「オチwww」
  3. 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  4. 兄犬に怒られ引きこもってしまった子柴犬、家族みんなで慰めると…… 涙を誘う結末に「感動しました」「人間の兄弟を見ているよう」
  5. 意外なもので作った“親生存確認装置”が天才の発想 「なぜミンティアがそこに!」「盲点だった!」
  6. 0歳赤ちゃんと2歳兄、“世界一かわいい兄弟げんか”がはじまったワケは…… 必死な兄の姿に「笑っちゃった」「たまらんです」
  7. 現存するの……!? 実家で見つけたティッシュ → 書かれていた“まさかの文字”に驚がく レアすぎる品に「すごっ」「もう27年か」
  8. 10年子どもを授からず、9人の養子を育てる夫妻 夫に妊娠報告すると…… 涙なしでは見られない反応に心を揺さぶられる【海外】
  9. 「美しすぎる文章」 90歳の祖母から届く小説のような手紙に反響 「素敵なおばあさま」「こんな文が書きたい」
  10. 44歳・遠野なぎこ「エヘッ お手て繋いでテクテク」 友人と連日外食→距離感問うSNSコメントにピシャリ「即ブロックしますからね」