椅子「スゴイッス」たき火台「めちゃもえファイヤー」カタログで笑顔になれるキャンプ用品が人気 狙いを聞いた
「タケノコテント」「カマボコテント」。なるほどイメージしやすい。
近年のキャンプブームでキャンプグッズ需要が高まりつつある中、メーカー「DOD」の商品ネーミングセンスに注目が集まっています。新商品ページをちょっと見て見るだけでも、ボックス「ヨクミルヤーツ」にキャンプチェア「スゴイッス」などが登場。小林製薬か?
DODは、ビーズ社が展開するキャンプ用品ブランド。「お店には(ほとんど)置かない」「広告はしない」など独特な理念を掲げています。
そして独特なのは理念だけでなく、商品名も同様。もはや無難なネーミングの商品の方が少ないぐらいで、キッチンテーブル「ソトデーチューボー2」やたき火台の下に敷く「タキビバビデブー」キャンプ用マット「ソトネノキワミ」など分かり易すぎる商品が並びます
ネット上では、「機能わかりやっっっす」「タキビバビデブーにもっていかれました」「ネーミングセンスピカイチ」「ソトネノキワミィーアァァァー!!」といった声があがったこれらの商品名。いったいどのように決めているのか、DODに話を聞いてみました。
商品名を決める際は企画開発者が提案し、その後社内のチャットシステム上で大喜利ような流れになりドンドン決まっていくそうです。どの社員にも、1つぐらいは自分で名前をつけた商品があるのではないかとのこと。
ユニークな商品名をつけるようになったきっかけは、アウトドアのギア(用品)のネーミングは特徴がなく、消費者も覚えにくいのではないかと思ったことから。社内でも間違えることが多かったため、もっと覚えやすく子どもにもなじんでもらえる名前にしようということになり現在のネーミング付けが始まったそうです。
さまざまなメーカーから出ているキャンプ用品ですが、商品名だけで話題にできそうというだけでも商品を選ぶきっかけとなりそうですね。
関連記事
自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで「テント泊キャンプ」の取材をレポートする
感想「わーい! 秘密基地(ちみつちき)だ~!」「いただきました」のメモと100円玉 薪を盗まれたキャンパーが複雑な心境語る「界隈を盛り上げたいのに…」
「マキをいただきました」というメモ書きとともに、100円玉1枚置いてあったとのこと。薪割りの労力を思うとちょっと……。現地調達したクルマを改造して車中泊 約1年かけてニュージーランドを一周した旅女子の記録が「こんな生き方してみたい」と話題に
旅行期間の割に、費用もかなり安くなっています。タピオカドリンク「鹿のUNTEA」が宮島に登場 味わい深い(?)ネーミングセンスに圧倒される
お店を取材したところ、売れ行きは好調とのことでした。ローソンのたまごサンド「たまご!たまご!!たまご!!!サンド」の勢いがすごい たまご好きの心の叫びを体現したようなネーミング
圧がすごい。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.