ニュース

「月曜日のたわわ」がヤングマガジンで漫画連載へ Twitter連載開始から足かけ6年で

週刊誌連載に加えてTwitter更新も継続……大丈夫ですか!?

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 漫画家・比村奇石さん(@Strangestone)がTwitterで更新している「月曜日のたわわ」が、11月16日発売のヤングマガジン51号から新たに“漫画連載”がスタートすることが分かりました。Twitterでの公開開始から足かけ6年、ついに漫画誌に進出!

 「月曜日のたわわ」は、比村さんが2015年からTwitterで発表しているイラスト作品。文字通り“たわわ”な女性が織りなす日常のちょっとした風景をイラストとして描いたもので、毎週月曜朝に1枚つづ、かれこれ5年半以上に渡って更新を続けていました(最初の投稿は2015年2月23日)。また、2016年には人気を受け、YouTubeでショートアニメ化もされています。

 連載の詳細な内容は不明ですが、比村さんの告知ツイートによれば、今後もTwitterでの更新は続けるとのこと。週刊誌連載+Twitter更新という荒行に、フォロワーからも「ご無理をなさらぬよう」「くれぐれもお体にお気をつけつつ、商業連載とTwitter版の両方で励んで下さい」など温かな声が寄せられていました。

advertisement

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  2. 「本当にこれでいいの?」 親子の“価値観の違い”で対立も…… 100万箱以上売れた「家庭科のドラゴン」、人気再燃の理由
  3. スーパーで買ったちりめんじゃこをよく見たら…… 紛れていた“まさかの生き物”が2000万表示「これは当たり!」
  4. 木村拓哉がタイプロで「弁当」差し入れ→“衝撃の価格帯”に騒然 「ぶったまげた」「庶民には買えない」
  5. 「いまこんななの?!」ディズニーリゾート内の商業施設、“ゴーストタウン化”に衝撃の声 改装前の閉店ラッシュに「寂しい」
  6. 「味見したら止まらなくて危険」 “何度も作ってしまう”簡単サラダが間違いない! 「思う存分作って食べます」と95万再生
  7. 「なんだこの暗号は……」 マクドナルドの“大人だけが読めるメッセージ”が410万表示「懐かしい〜」「読める人同世代w」
  8. パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
  9. 14歳のとき、親友の兄と付き合うことになった女性→13年後…… “まさかの結末”に「韓国ドラマみたい」【海外】
  10. 「ナニコレ」 朝、窓を開けたら“とんでもない光景” 北海道移住から3年半、まさかの洗礼に「これは異常」「ここまでとは」