ニュース

「嫌い」だった作業が「一番好き」になった 漫画家が苦手を克服した実体験漫画が参考になる(1/2 ページ)

巨大な「苦手」を倒さずに味方にする方法。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 苦手なことにチャレンジするとき、少しずつ“小さな習慣”を変えていくことで苦手意識を克服したエッセイ漫画が、Twitterで参考になると話題になっています

漫画家以外でも参考になるお話です

 投稿したのは、『うえきの法則』や『ポンコツちゃん検証中』の作者で漫画家の福地翼(@fukuchi_tsubasa)さん。以前は、0から1を作るネーム(漫画の設計図のようなもの)の作業が嫌いで「この仕事向いてないのかな…」と思いつめるほど苦手だったそうですが、今ではそれが一番好きな作業に。その理由について、「苦手」に対する考え方を改めたからだとしています。

面白い発想

 それは、苦手な物事を小さな「習慣」というパーツの集合体だと思うこと。“苦手”をすぐに“できる”に変えることは難しくても、そのパーツを1つずつ交換することはできます。

advertisement
「小さな習慣」から変えていく意識

 福地さんの場合は、ネーム時の習慣を少しだけ変えてみて、成果が感じられたら次からそれを習慣にしていく……という流れでパーツを交換。例として挙げられているのはちょっとした習慣ばかりで、「夜描く→日中に描く」「ガムを噛む→紅茶を飲む」など。

 そうして続けた結果、「できなかった時の習慣」の集合体が、いつの間にか「できた時の習慣」の集合体に変わります。すると、自分にとって大きな壁だった“苦手”が頼もしい味方となり、ネームが以前よりスムーズにこなせるように。福地さんは、苦手を克服できたことだけでなく、嫌いから「好きな作業」になったことがうれしかったと語っています。

「嫌い」から「一番好き」に……!

 だれしもが抱える苦手なモノへの向き合い方に、コメントでは「ステキな考え方」「目から鱗」「学習や仕事、人付き合いでも応用できると感じました」と、漫画家以外からも称賛の声が寄せられ話題に。他にも「ルーチンって大事なんだなとも思った」という声や、「まさに今取り組んでるのがこれです…!」と共感の声も上がっています。

 福地さんは現在『週刊少年サンデー』で『ポンコツちゃん検証中』を連載中で、4月16日にはコミックス第8巻が発売されました。また今回のエッセイ漫画も収録されている初の短編集『ご機嫌ナナメの吉岡さん~福地翼短編集~』も電子書籍で配信中です。

ラブコメ作品が中心の短編集です
エッセイ漫画もいろいろ公開されています

作品提供:福地翼(@fukuchi_tsubasa)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  3. 100均のファスナーに直接毛糸を編み入れたら…… 完成した“かわいすぎる便利アイテム”に「初心者でもできました!」「娘のために作ってみます」
  4. 鮮魚コーナーで半額だった「ウチワエビ」を水槽に入れてみた結果 → 想像を超える光景に反響「見たことない!」「すげえ」
  5. “月収4桁万円の社長夫人”ママモデル、月々の住宅ローン支払額が「収入えぐ」と驚異的! “2億円豪邸”のルームツアーに驚きの声も「凄いしか言えない」
  6. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  7. 柄本佑、「光る君へ」最終回の“短期間減量”に身内も震える……驚きのビフォアフに「2日後にあった君は別人」「ふつーできねぇ」
  8. 「巨大なマジンガーZがお出迎え」 “5階建て15億円”のニコラスケイジの新居 “31歳年下の日本人妻”が世界初公開
  9. 「秋山さん本人がされています」 “光る君へ”で秋山竜次演じる実資の“書”に意外な事実 感動の大河“最終回シーン”に反響 「実資の字と……」書道家が明かす
  10. 「私は何でも編める」と気付いた女性がグレーの毛糸を編んでいくと…… 「かっけぇ」「信じられない」驚きの完成品に200万いいね【海外】