ニュース

「帝王切開でもしっかり生むぞ」 たんぽぽ白鳥、妊娠糖尿病でわが子を早産 “お母さんが悪いわけではありません”の励ましに感涙(1/2 ページ)

無事に生まれてきてよかったです。

advertisement

 お笑いコンビ「たんぽぽ」の白鳥久美子さんが11月5日、出産後初となるYouTube動画を公開。白鳥さんと夫のチェリー吉武さん、生後2カ月になる娘の3人で出演し、出産時に「お産フルコース」といわれるほど大変な経験をしたことを明かしています。

 8月17日に第1子を出産した白鳥さん。夫に由来した「チェリ子」という愛称を娘につけ、わが子の誕生に号泣する吉武さんの姿や、ベビー服の種類に迷う様子、抱っこによる腕の痛みや母乳に関する悩みなど、育児の奮闘ぶりを自身のブログでつづってきました。

 出産からあっという間に3カ月近くたった今回の動画で、出産のもようをあらためて振り返った白鳥さん。当時、軽い妊娠糖尿病にかかっていた影響もあって娘の頭が大きめに育ってしまい、母子の身体に悪影響を及ぼすという判断から、予定より早期の出産に踏み切ったといいます。

advertisement

 しかし、数種の陣痛促進剤だけでなく、“お産の次に痛い”とされる「器具を入れて子宮口を広げる」処置も効果を発揮しなかったといい、医師が内診を行ったところ、赤ちゃんの頭が骨盤の位置に達していないことが判明。この時点で、お産に必要な処置はやり尽くしていたため、緊急の帝王切開となりました。

白鳥久美子 お笑い芸人 女性芸人 たんぽぽ チェリー吉武 帝王切開 出産 育児
自身の出産を「お産のフルコース」だと話す白鳥さん(画像はたんぽぽ白鳥&チェリー吉武 公式YouTubeから)

 施術のために脊椎麻酔を受けた白鳥さんは、“意識はありながら、下の方は感覚がない”というかつてない状態に恐怖を覚えつつ、「大きな産声を聞いたときには涙が出ちゃいました」と娘の誕生に大変感動したとのこと。病院側のケアも行き届いており、帝王切開となった母親が「ちゃんと産んであげられなかった」「私ダメな母親……」「ちゃんと自然分娩で生みたかった」と自責の念にかられやすいことから、現場の医師が「大丈夫ですか?」と気にかけてくれたそうです。

 また、妊娠糖尿病にかかったことや子どもの頭が大きくなったことに、助産師も「決してお母さんが悪いわけではありません」と強く断言。「お母さんは赤ちゃんを世界に運んでくる船だと思って、無事に港に下ろすっていう役目を果たせばいいんです」「自分を責めないでくださいね」と親身な励ましを受けたそうで、白鳥さんは心打たれて「涙がポロッと出た」と明かし、「帝王切開でもしっかり生むぞ」と前向きな気持ちになれたと回想しています。

白鳥久美子 お笑い芸人 女性芸人 たんぽぽ チェリー吉武 帝王切開 出産 育児
緊急帝王切開になり、助産師に励まされ涙したと話す白鳥さん(画像はたんぽぽ白鳥&チェリー吉武 公式YouTubeから)

 白鳥さんの報告を受けて、同じような経験をした人から「ご出産ほんっとーにお疲れ様でした!私もフルコース経験者でとっても親近感が湧いてしまいました」「私みたいな人いないと思ってましたが…お仲間がいて良かったです」「フルコースお疲れさま!むしろ自然分娩より大変な経験をしてるので誇りに思って下さいね」など共感の声が集まっています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  2. 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
  3. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  4. 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
  5. 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
  6. 「え?」「マジか」 サイゼリヤ、“人気メニュー”の消滅に悲しみの声 「安泰だとおもってたのに」
  7. マクドナルド、突然“最強のアイテム”を発表→いきなりの凶行に「なんでそういうことするんw」「欲しすぎる」 “元祖”も反応
  8. 先祖の残した箱を開けたら“謎の絵”が出てきて…… 不明な正体に「教えてツイッターランドの人」→「激アツ」「なんか既視感」と890万表示
  9. 「もはや別物」 人気ブランドの“復刻アパレル”が話題も…… 「全然違う」「なんで」複雑な受け止め広がる
  10. ティッシュの空箱に、クリアファイルを貼るだけで→この発想はなかった! 便利でかわいいアイテムに反響