ニュース

「バイト初日だけど接客してみて」→テーブルで待っていたのはコワモテ2人組 初バイトで無茶ぶりされた体験談漫画が手に汗握る(1/2 ページ)

初接客の行方は……!?

advertisement

 ハンバーガーショップのバイト初日でいきなり接客を任されてしまい焦っていると、テーブルで待っていたのは怖すぎる見た目の2人組だった……! そんな初バイトの試練を描いた体験談漫画の結末にホッと胸をなで下ろさずにはいられません。

テーブルで待っていたのは怖そうなお兄さんたち

 作者の植月えみり(@QOOCHO_EMILY)さんが、高校1年生に初めてのアルバイトとしてハンバーガーショップで働き始めたときのこと。緊張気味で、マニュアルの説明を聞くだけで精いっぱいでしたが、接客はまだ先のことだと安心していると、教育担当者の口からまさかの司令が。

 「ポテトだけやし持っていってもらおかな」。まさか初日から接客するとは想像すらしていなかった植月さんは、緊張で硬直してしまいます。接客などできるはずないと断ろうとしても、「習うより慣れろ!」と温かく背中を押され、ポテトを持ってお客さんが待つテーブル席へ。

advertisement

 そしてテーブルで待ち構えていたのは、見るからに怖そうな2人組のお客さん。近寄るだけでも震えてしまいそうです。しかし、ポテトを渡さないで戻ることはできません。教育担当者もハラハラしながら影で見守ります。

 小声で声をかけると、「んあ?」と不機嫌そうな返事が返ってきました。植月さんの緊張はピークに。すると、コワモテなお客さんは「研修中」のプレートを見て黙り込みます。そして再び口を開くと「研修中? がんばれー!」と、優しく笑顔で声をかけてくれました。おびえる様子を怒られると思っていた植月さんは、安心して涙目で感謝するのでした。

 Twitterでは「いかついお客さんこそ、フレンドリーに話しかけてくれてホッとするって、めちゃくちゃわかります」と共感する人や、「いいお客さんで良かった!!」とホッとした人達からの感想が寄せられました。

 読んでいるだけで、初めてだらけの緊張感が伝わってくるこちらの作品。思いも寄らない優しい結末に、教育係の人と同じ気持ちになってホッと一安心してしまいます。

作品提供:植月えみり(@QOOCHO_EMILY)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 絶対にプラスチックのカップで「焼きプリン」を作るという執念 森永「焼きプリン」の製法特許がすごいと話題
  2. 13年外につながれボロボロのおばあちゃんワンコを保護 人間を信じ始める姿に涙「今まで苦労した分以上の幸せな余生を送れますように」
  3. 捨てられて真っ黒だった元野良猫が、家猫になった今では…… 真っ白で幸せいっぱいの暮らしに「ほんときれいな美猫さんに」「胸が熱くなる」
  4. 同居猫のおしりを嗅いで「テメェ屁こいたなぁ!!!!!??(怒)」と理不尽ギレする猫の姿に抱腹絶倒「夜中に爆笑させないで」「名作」
  5. 入院で2週間不在だったママを待ち続けた猫、再会の瞬間…… 涙を誘う喜びあふれる“お返事”に「深い絆に涙が」「嬉しさがひしひしと」
  6. 犬同伴OKのビュッフェに柴犬と行ったら…… 全く別の楽しみ方をしてしまう姿に「かわいいいいい」「気持ちよさそう」
  7. まるで絵画 SNSで公開された“世界屈指の美しい犬”の姿に「女神様」「サラブレッドのお馬さんかと」
  8. 短編ホラーゲーム「8番出口」で“開発者も知らない異変”が発生し笑いと恐怖 「マジでホラー」「本物の『怪異』だ」
  9. 愛猫が息を引き取る直前「ありがとう、楽しかったよ」と声を掛けたら…… 家族みんなが久々に集った夜の奇跡に涙
  10. 猫たち、日常を写した1枚に爆笑ポイントを詰め込みすぎてしまう 108万件表示された光景に「猫4匹いる!?」「笑っちゃったw」