ニュース

「鍋食べるときの皿」「お玉置き場」 意外と知られていない“鍋料理を取り分けるときに使う、フチが一部出っ張った器”の名前(1/2 ページ)

というかあの出っ張り、何なんです?

advertisement

 身近なところに潜んでいる、見たことはあるけど名前がよく分からないモノ。それの「みんなの呼び方」「正式名称」を調査する企画。今回のテーマは、居酒屋で鍋料理を注文したときなどに出てきて、フチの一部が出っ張っている小さい器の名前です。

アンケート調査:“あの器”なんて呼んでます?

 ねとらぼ編集部では、“あの器”をどう呼んでいるか質問するアンケート調査を実施。その結果、以下のような回答(全64件)が集まりました。

  • 鍋食べるときの皿
  • すき焼きの皿
  • 鍋の取り皿の持つとこがあるやつ
  • 鍋椀(読み方は「なべわん」でしょうか)
  • 取皿
  • お茶碗
  • 小皿
  • 小鉢
  • れんげのでかいの
  • とんすい
  • お玉置き場
  • おたま受け
  • おたま体験版

 「鍋食べるときの皿」「取皿」「お玉置き場」といった、使い方から連想できそうな回答が多く見られ、形状と関連がある呼び方としては「お茶碗」「小皿」「小鉢」などが挙がりました。お皿のわりには深くて、お椀のわりには浅くて、サイズ的には小鉢っぽいけどなぜかフチが出っ張っている……という微妙な感じなんですよね、あれ。

advertisement

“あの器”の一般的な名称は?

 デジタル大辞泉によると“あの器”の名前は「とんすい」(呑水、湯匙)。

 フチの出っ張りは取っ手で、「あそこを使うと熱い鍋料理を食べるのに便利」と言われることも。小さな出っ張りなので、あそこをつかんで器を持ち上げるのは厳しそうですが、出っ張り部分に親指をかけ、他の指で呑水の底を支えるようにするとあまり熱くないのだとか。

 ちょっと気になるのは「そういう持ち方を意識的にしている人がどれくらいいるのか」というところ。筆者は「居酒屋だと鍋料理はだいたいシメに頼むものだから、酔っていてそんなこと考えたことがなかった」という感じ。

その他の「よく分からない“アレ”の呼び方」

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. “月収4桁万円の社長夫人”ママモデル、月々の住宅ローン支払額が「収入えぐ」と驚異的! “2億円豪邸”のルームツアーに驚きの声も「凄いしか言えない」
  3. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  4. 100均のファスナーに直接毛糸を編み入れたら…… 完成した“かわいすぎる便利アイテム”に「初心者でもできました!」「娘のために作ってみます」
  5. 「巨大なマジンガーZがお出迎え」 “5階建て15億円”のニコラスケイジの新居 “31歳年下の日本人妻”が世界初公開
  6. 鮮魚コーナーで半額だった「ウチワエビ」を水槽に入れてみた結果 → 想像を超える光景に反響「見たことない!」「すげえ」
  7. 家の壁に“ポケモン”を描きはじめて、半年後…… ついに完成した“愛あふれる作品”に「最高」と反響
  8. 「奥さん目をしっかり見て挨拶してる」「品を感じる」 大谷翔平&真美子さんのオフ写真集、球団関係者が公開【大谷翔平激動の2024年 「妻の登場」話題呼ぶ】
  9. 「理解できない」 大谷翔平と真美子さんの“スキンシップ”に海外驚き 「文化は100%違う」「伝説だわ」
  10. 日本人ならなぜか読めちゃう“四角形”に脳がバグりそう…… 「なんで読めるん?」と1000万表示