ニュース

料理のプロに教わった「1週間分の食材の買い方」が目からウロコ 「真似させていただきます!」「うちも同じやり方」(1/2 ページ)

食材の過不足を防ぎたい人へ。

advertisement

 言われてみると納得、ただ意外と気が付かない。そんな生活に役立つものの見方をイラストとともに紹介。今回は、カツ子さん(@oraorade59)が教わった食材の買い方についてのお話です。

その視点はなかった これは目からウロコ!(イラスト:逆襲

 

主菜を1日1パック

最近お料理のプロの方に1週間分の食材の買い方を教わった。
「メイン用の肉と魚を7パック買って、あとは適当に野菜と卵と豆腐と豆と加工肉とシラスを買えば組み合わせで何とでもなる」
めちゃくちゃ普通のことなのかもしれないけど私は闇雲に買ってたから足りなくなったり余ったりしてた。勉強になる。

(カツ子さんのツイートより)

 

advertisement

 ツイート主のカツ子さん(@oraorade59)は、食材の過不足を起こしがち。足りない、余ったということがしばしばでした。

 そんなカツ子さんが料理のプロから教わったのが「メイン用の肉と魚を7パック買う」という1週間分の食材の買い方。これらをメインに野菜や卵などを買えばなんとかなるそうです。

 7パック用意した食材を1日1パック使えば食材を余すことなく7日分の食事を作れる。言われてみれば納得ですが、食材の過不足が起きがちな人には目から鱗ですね。

 ネットの反応では、同じような食材の買い方をしているという声や、参考にしたいという声が多数。また、まとめ買いした食材の使い方や下処理、保存の方法なども寄せられました。

 

advertisement

人気の【その視点はなかった】

 

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  2. 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
  3. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  4. 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
  5. 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
  6. 「え?」「マジか」 サイゼリヤ、“人気メニュー”の消滅に悲しみの声 「安泰だとおもってたのに」
  7. マクドナルド、突然“最強のアイテム”を発表→いきなりの凶行に「なんでそういうことするんw」「欲しすぎる」 “元祖”も反応
  8. お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
  9. 国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生
  10. スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」