ニュース

死んだ少年が成仏できない理由とは 成仏させたい両親とすれ違う漫画が怖くも悲しい(1/2 ページ)

ただ一緒にいたいだけだったのに……。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 この世に残った霊を成仏させる。生きた人間から見ると「死者のためになること」ですが、死んだ当人から見ると――? そんな視点で描かれたホラー漫画「成仏」が怖いながらも「考えさせられる」と反響を呼びました。作者は漫画家の的野アンジ(@matonotoma)さん。


死んでしまったひろと。両親の側にいようとするけれど……

 幼くして亡くなってしまった「ひろと」。亡き暮れる母親に、「これからだって側にいるから」と寄り添います。姿は見えないながらも彼の気配を感じた母親は、彼がまだ家にいると父親に主張します。

 いつまでもこの家に囚われていたらひろとが可哀想。そう言って泣く母親のため、ひろとが成仏できるようにと清めの塩をまく父親。塩はひろとの肌を焼き、彼は苦しみ叫びます。

advertisement

母親はひろとが「囚われている」のではと思ってしまう

 もがくひろとが仏壇にぶつかり、香炉が壊れるのを見た母親はこう言うのです。「こんな適当なやり方じゃあひろとが悲しんでる」「正しい手順で正しく送ってあげないと!」。両親は祓い師を家に呼ぶことに――。


 ただ両親といたかったひろと。しかし死者の姿が見えず声も聞こえない両親は、ものが動く・壊れるという「現象」から彼の気持ちを想像するしかできず……すれ違いが悲しい後味を残す物語には「救われねぇ…辛い」「複雑……成仏させてあげたいって生きてる人間側の主観なのかな」「生きた人間が死者に対して、良かれと決めたことが必ずしもって感じ…」などの声が寄せられています。

 「成仏」は的野さんがサンデーうぇぶりで連載中の『僕が死ぬだけの百物語』の一編。単行本の第3巻に収録されています。

作品提供:的野アンジ(@matonotoma)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
  2. 母「昔は超モテた」→息子は疑っていたが…… 500万再生された“当時の姿”に「えええええ」「ウソでしょ?」【海外】
  3. 古くなった着物、捨てないで! 目からウロコの“リメイク術”に驚き「天才ですね」「娘の結婚式これで行きたい!」
  4. 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
  5. 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
  6. 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
  7. 双子赤ちゃん、そっくりなのは顔だけかと思いきや…… 30年後、まさかまさかの現在に「すごい」「鳥肌たった!」
  8. 「見た目が狂気」 ドン・キホーテの“430円弁当”、衝撃的なビジュアルに大仰天 「えぇ……?」
  9. プロが本気で“ドラえもんの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりに「天才か?」「私の知ってる塗り絵と違う」
  10. 「めっちゃ久しぶりじゃん!」東京ディズニーシー、突然復活した“20円アイテム”にファン歓喜 「平成ディズニー過ぎて泣く」「たくさん買う!」