ニュース

高級レストランの地獄のような裏側をワンカット90分で煮込んで沸騰させた映画「ボイリング・ポイント」レビュー(2/3 ページ)

労働環境と人間関係の問題を正面から切り取った映画。

advertisement

 当初はリハを兼ねた2回を合わせた合計8回の撮影が予定されていたものの、撮影2日目に新型コロナウイルスの影響で翌日からロンドンの街が封鎖されることが決まったため、その日中に撮影を完了させる必要にも迫られた。それでもこの映画が完成できたのは、プロデューサーいわく「現場にいた全員の団結力のたまもの」だったそうだ。

映画「ボイリング・ポイント/沸騰」特別映像

 ちなみに、主人公のオーナーシェフを演じたスティーヴン・グレアムは、「アイリッシュマン」や「ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ」などに出演する実力派俳優。バーテンダー役のタズ・スカイラーはNetflixドラマ版「ワンピース」のサンジ役としても注目を集めており、今回の役作りのためにカクテルの講義を受講した他バーテンダーのアルバイトもしたのだとか。その他の役者も含め、ワンカットで撮り直しが難しい中での熱演、特にわずかな時間で憔悴していくリアルな感情の動きにも注目してほしい。

左がタズ・スカイラー演じるバーテンダーのビル。役者志望のスタッフの女性ロビンを気に入っている。(C) MMXX Ascendant Films Limited

現代社会の切実な問題

 レストランの地獄のような裏事情を面白く見られるのは、ワンカット映像をさらにスリリングにする縦横無尽に動き回るカメラワーク、役者たちの鬼気迫る演技はもちろん、鋭い社会性批評を含んでいることも大きな理由だろう。

advertisement

 例えば、ホールスタッフの中には、ゲイであり本業のDJで恋人を祝福しようと考えている男性がいる。一方で客の中には傲慢な差別主義者や、インフルエンサー気取りの若者といった不遜な連中もいる。その他、さまざまな劇中の描写から、人種差別や同性愛嫌悪など、労働環境に限らない、現代社会の切実な問題も描かれているのだ。

(C) MMXX Ascendant Films Limited

 12年間シェフとして働いた経験を持つフィリップ・バランティーニ監督は、厨房で目撃したさまざまなことや経験を映画として表現したいと考え、初めにアルコールとドラッグに依存するシェフの姿を追った短編を制作。今回の長編ではそれを発展させ「同じ環境で働く他の人々の相互関係を示し、同じ職場にいる人々が自らのストレスにどのように対処しているかを映し出す」ことを目指したという。

 そのテーマは、見事に表現されていた。良い意味でストレスフルかつリアルな「悪循環に陥った労働環境と人間関係」がギチギチに詰まっていたのだから。そして90分という短時間で地獄空間を演出するために、ジェットコースターのようなワンカット手法もうまく機能していた。

(C) MMXX Ascendant Films Limited

 飲食店の労働環境の過酷さは日本においてもひとごとではないし、サービス業はもちろん全ての仕事に従事する人たちの気持ちをおもんばかりたくなるほどの、ひどく悲しく辛く苦しい時間を「体感」するという意義も、本作にはある。少なくとも反面教師的に学べることがあるだろうし、主人公がタイトルさながらの「沸騰点」に達してしまった時に、心から彼の気持ちに寄り添い涙を流す方もいるはずだ。

逆映画「ゆるキャン△」だった

 突然だが、現在劇場公開中の映画「ゆるキャン△」は、「何かの行動が伝播していき良いことが起きる」「人と人の縁」を鮮烈に、でも優しく描ききった素晴らしい作品だった。

advertisement

 そして、この映画「ボイリング・ポイント 沸騰」で描かれたことは、「(仕事で)やることなすこと全て悪循環に直結」という、映画「ゆるキャン△」のちょうど正反対のベクトルの内容だ。そういう意味で「ボイリング・ポイント」は逆・映画「ゆるキャン△」であると断言できる。もちろん、どちらが良くてどちらが悪いというわけではなく、両作品は共に社会や仕事のリアルを描いた誠実な作品である。

革命的映画のリメイクとまさかの同日公開

 さらに、この「ボイリング・ポイント 沸騰」とリンクする要素のある映画が、7月15日より同日公開されているフランス映画「キャメラを止めるな!」だ。

映画「キャメラを止めるな!」本予告

 タイトルからお分かりの通り、こちらは口コミで異例中の異例の大ヒットとなった2017年の日本のインディーズ映画「カメラを止めるな!」のリメイクだ。監督は第84回アカデミー賞で5部門に輝いた2011年の「アーティスト」のミシェル・アザナヴィシウスであり、フランスの実力派俳優やスタッフも多く参加している豪華な布陣となっている(しかも日本語吹き替え版も豪華)。

 実際に見たところ、これが(やはり)面白い! オリジナル版の構造の魅力はそのままに、リメイクにおける「忠実に再現するか否か?」「日本が舞台の映画をフランスにどう置き換えるのか?」という大きな問題に、「なるほどそうアプローチしたか!」と納得&感動させるアイデアが多く盛り込まれていて、「単純なやり直しにはしないぞ!」という気概を存分に感じさせた。

 オリジナル版の竹原芳子演じるプロデューサーが再登場するというギミックも面白く、フランスのお国柄を生かした攻めた言動や音響スタッフが繰り出すボケボケぶりなど、追加されたギャグもしっかり笑える。何より「作中で作られる映画のクオリティーのひどさ」が、序盤から示されるある設定のおかげでマシマシになっているのも可笑しい。オリジナル版が好きな方も、初めて見る方も楽しめること間違いなしだ。

advertisement

 そして、「ボイリング・ポイント 沸騰」と「キャメラを止めるな!」には、ワンカットを駆使した映画であり、その手法にこそ意義があるという以外に、「お仕事映画」という大きな共通項がある。

 「ボイリング・ポイント」は前述してきたように仕事における辛くて悲しくて苦しいことばかりが描かれるので、ぜひ「達成感」も得られる「キャメラを止めるな!」も合わせて見てほしいと願うばかりだ。もちろん、さらに映画「ゆるキャン△」をセットにしてみてもいいだろう。

ヒナタカ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ヤフオクで出品されていた「20万円の引退品」→開封すると…… “まさかの中身”に賛否 「ゾッとしたわ…」「しゃーない」
  2. 「やりすぎだろ」 M-1王者が通販サイトでの「非公式グッズ」販売に抗議…… 運営謝罪「申し訳ございませんでした」
  3. 毛糸で作ったお花を200個つなげると…… “圧巻の防寒アイテム”完成に「なにこれ作りたい……!!」「美しすぎる!」と100万再生【海外】
  4. 「バグってる」 シャトレーゼの“864円で買える”「1人用クリスマスケーキ」に大絶賛の声 「企業努力すごい」
  5. 「思わず泣きそう」 シャトレーゼの“129円クリスマスケーキ”に衝撃 「すごすぎない!?」「このご時世に……」
  6. 辻希美&杉浦太陽、家族6人でクリスマスに豪華料理 長女・希空が作った“プロ級のケーキ”も…… 「凄くいい時間だった」
  7. そば屋の看板のはずが…… 雪で“別の店”みたいになってしまった光景が北海道の豪雪のすさまじさを物語る
  8. 幼少期から“ディズニー”大好きな2人→25年後…… まさかまさかの“現在”が話題 「映画のワンシーンのよう」
  9. 「言葉が出ない」 TDL「スペース・マウンテン」現在の状態は…… 変わり果てた“衝撃的な姿”が423万表示
  10. ホロライブ・鷹嶺ルイ、クリスマスイブに“悲しすぎる理由”で配信を終了し泣く 「そんなことある?」「悲しいエンディングでしたね…」