ニュース

「ちょっと待て私このスーパーで……」 スーパーで起きたうれしくも気まずい出来事を描く漫画に大きな反響(1/2 ページ)

ヒガシマルのうどんスープはいいぞ。

advertisement

 スーパーからなくなっていた大好きな商品が復活! 喜ぶと同時に気まずいことが……そんな出来事を描いた漫画が約9万件のいいねを集める人気です。


うれしいことがあったけれども……?

 作者のセントラルド熊(@4RewJJOmWiLzR7L)さんは、フォロワーにお勧めされて以来「ヒガシマルうどんスープ」の大ファン。ヒガシマルうどんスープは、兵庫県のヒガシマル醤油が販売している粉末うどんスープで、西日本では定番となっています。東日本でも販売されていますが、どこのお店でも置いているというわけではありません。

 そんなセントラルド熊さんが、「ヒガシマルうどんスープ」をよく買っていたスーパーを訪れたときのこと。お店の改装に伴って売り場に並ばなくなっていた同製品が、吊り下げタイプの陳列で復活していたのです。

advertisement

 喜ぶセントラルド熊さんに、お店の人が声を掛けます。なんでもセントラルド熊さんが「ヒガシマルもう置いてないんですか」と聞いていたので、仕入担当の人に「うどんスープの人が悲しんでたよ」と伝えたところ、場所を取らない陳列で置いてくれることになったそうです。

 スーパーでヒガシマルが買えるようになって感激するセントラルド熊さんですが、はたと気付きます。「私このスーパーで『うどんスープの人』って呼ばれてる」

 お店の人が常連さんにこっそりあだ名を付けているという話は聞きますが、「うどんスープの人」というあだ名はどストレートすぎる……! それだけたくさん買っていたから復活につながったと思えば……でも気まずいのも分かります。

ヒガシマルのうどんスープ。煮物などうどん以外にもいろいろ使えます

 漫画には「私以前マックで『氷抜きオレンジジュースホットドックのヒト』って呼ばれてた」「次女は近所のコンビニであまりに頻繁にスルメを買いに行き過ぎて『スルメの子』と認識されてた」などあだ名を付けられた体験談や、ヒガシマル愛用者からの「ヒガシマルのうどんスープ以外は市販のは買えない」「我が家ももちろん常備!! これがない生活なんて考えられない!!」という共感の声が寄せられています。

西日本の人にはおなじみのCM

作品提供:セントラルド熊(@4RewJJOmWiLzR7L)さん

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  3. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  4. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  5. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  6. 夜の漁港に現れた“大量のイワシ”で釣りをしたら…… 「デカすぎるでしょこれ!」ヤバい魚の連続に「すげっ」「気持ちいい」
  7. 山で発見したサワガニ、「どうやって生きてきた!?」と目を疑う状態で…… 連れ帰った後の“驚きの行動”に「泣いた」「これは目が離せない」
  8. これは憧れる…… “1人暮らし歴5年”のこだわりがつまった“1K7畳”に「なんておしゃれ」の声 投稿者に聞くインテリアのポイント
  9. 1歳双子の姉が退院日、妹と再会する“瞬間”が「涙出ちゃった」と大反響 あれから約9カ月後……現在を聞いた
  10. 「コミケで出会った“金髪で毛先が水色”の子は誰?」→ネット民の集合知でスピード解決! 「オタクネットワークつよい」 投稿者に経緯を聞いた