ニュース

お子さまもオトナもワックワクー♪ 魅惑の「トミカ工場」へ潜入、ホントにちっちゃな「自動車工場」だった(1/2 ページ)

もっとクルマが好きになっちゃう。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 こうやって作ってるのかー♪ タカラトミーの公式YouTubeチャンネルで、みんな大好きミニカー玩具「トミカ」ができるまでの知られざる裏側が大公開。普段は見られない製造工程、そしてお店に並ぶまでの様子にわくわくが止まりません。

トミカでまなぼう!トミカの工場見学ツアー 【トミカができるまで】 公式(YouTube/タカラトミー TAKARATOMY)

 トミカは「デザイン」「成形」「塗装」「組立」の主に4つの工程で作られます。トミカ工場は現在、中国とベトナムにあるそうです。

組立して完成!
「トミカ」製造の裏側へ潜入! お、あれはシルエットフォーミュラのスカイラインだー(タカラトミー TAKARATOMYより、以下同)

 工場では、ガンガン遊んでも壊れないトミカの要「亜鉛合金」製のボディーやパーツがガチャコンガチャコンと機械で次々に作られていきます。ボディーを塗装して、エンブレムやヘッドライトなどの細かなところもとちゃんと色付けします。想像以上に手作業の部分も多い! できあがったパーツを組み立てていくと……おぉぉ~クルマの形になったー!

advertisement

 ドアが開閉したり、アームが伸びたりといったトミカならではの“可動”ギミックも含めて、キッズの所有欲を満たし、将来の「クルマ好きにする」「社会を学ぶ」教育も行うリアルさの追求、そして遊んでも安全なよう、その裏ではガチ緻密なデザイン・設計を経て生み出されています。

 最後に「スムーズに動くかどうかの走行チェック」もちゃんと行って完成です。走り、だいじ。ホントにちっちゃな自動車工場だ。トラックに積まれ、ピッカピカのトミカがお店に運ばれていきました。

塗装工程の様子。ちっちゃい玩具だけれど、ガチな工場感がキモチイイ!
次々に成形されていくトミカのボディーの山! ちっちゃい玩具だけれど、ガチな工場感がキモチイイ!

 動画はお子さま、家族とぜひどうぞ。「トミカ買ってー!」とおねだりされてしまうこと必至です。

(カナブンさん)

advertisement

おすすめ記事

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
  2. 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
  3. 2020年から脳出血で療養中の俳優、近影にファン感動 「だんだんと顔が……」「大集合してる!」
  4. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  5. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  6. 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
  7. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  8. 伊勢丹で販売の高級バレンタインチョコに「カビによる汚染」発覚…… 回収・返金へ
  9. そうはならんやろ! あどけない女の子が約45年後には…… “とんでもないギャップ”に爆笑 「立派に育ってw」
  10. 断熱&ヒーターなしの中古車で“極寒-22℃”車中泊→翌朝、車内が…… 「死ぬど!」命の危険を感じる驚きの光景が150万再生