ニュース

接着剤で目は開かず……風邪でフラフラな子猫を保護 初めて猫を迎える決意をした保護主の勇気に「ありがとう」の声

幸せになってね!

advertisement

 YouTubeチャンネル「ねこのさらん」に投稿された、子猫を保護したときの動画が「保護された勇気に感謝します!」「状態の悪い子を臆せず触って保護してくださったこと感謝です!」と話題になっています。動画は記事執筆時点で45万4000回再生を突破、7000件を超える高評価を獲得。

サムネイル
息も絶え絶えの子猫を保護

 話題となっているのは、瀕死の状態で保護された子猫です。ある日、投稿主「ねこのさらん」さんの車の下に偶然入って来た子猫は、目が見えていないようでフラフラしており、息も上手にできていない様子でした。

 猫と一度も暮らした経験のなかった投稿者さんでしたが、迷わず保護してすぐに近くの動物病院へ連れていきました!

advertisement
息もできない
目も見えず息も吸えない子猫

 目が見えていなかったのは、それもそのはず……なんと、子猫の目には接着剤が! 顔についていた接着剤を優しく拭き取ってもらいます。子猫は、重度の風邪と栄養不足。体重は1キロにも満たず、あまりに痩せているため生まれた日も判断ができません。ごはんが食べられなくても“お薬だけは必ず飲ませるように”と、飲ませ方を獣医師に教えてもらいます。

病院
すぐに動物病院へ

 そんな状態でも、探している飼い主さんがいる可能性があるため、投稿者さんは警察に届け出をしました。そのまま警察署に預けることもできたのですが、飼い主が現れない場合、その先には殺処分という選択肢もちらつきます。そうなるくらいなら取りあえず3カ月は自分が預かろうと決心し、トイレの砂とキャットフード、猫用ミルクなどを慌てて購入し、子猫と帰宅。

薬だけは
最低限必要なものを急いで準備

 初めて猫と一緒に暮らすことになった投稿者さん。「トイレしてくれるかな?」「ごはんを食べてくれるかな?」と不安を抱えてチャレンジしますが、最初はうまくいきません。せめて飲み物だけでも採ってもらおうと、スポイトで猫用ミルクを与えると、ペロペロとなめてくれ……ごはんも手から食べてくれるようになり、一安心。トイレも、砂を入れるトレイを替えたら上手にできるようになりました!


薬の飲ませ方は獣医師さんに教えてもらいました

ごはんを食べられるようになり

トイレもできました!

 保護したときは正直「もうダメかもしれない」と思っていた子猫は、少しずつ家に慣れ、ごはんも残さないようになり、お薬もちゃんと飲めて、元気を取り戻していきます。何より、思いがけず始まった子猫との暮らしが、家族を明るくし、毎日家に帰ることが楽しみに!


お薬も飲んで順調です

子猫が来てくれて家族が明るくなりました

 警察からは後日連絡があり、「3カ月後までに飼い主が現れなかった場合、子猫は投稿者さんの所有物となり、やっぱり育てられないからと捨ててはいけない」という書類にサインをしてあります。もし3カ月の間に飼い主が現れたら……? あんなにボロボロで放置されていた子猫を「はいどうぞ」と渡せるのか複雑な思いもありますが、「できる限りのことをしてあげよう」と決心した投稿者さんなのでした。

advertisement

 動画には「このまま投稿者さんのうちの子になれたらいいな…って思います」「ずっとのお家になれますように」「良い人に出会えた猫ちゃん、きっといい家族になれることを願っています。3カ月後にはきっとみんなが幸せになれますことを祈っています」と、子猫には投稿者さんのお家の子になってほしいと願うコメントが寄せられました。


まずは3カ月できることをやってあげようと決めました

 初めて迎えた保護子猫との日々はあっという間にすぎていきます。保護して3カ月を迎える日、家で1人で連絡を待ったという投稿主さん……。命が危険な状態でさまよっていた子猫は、今は「さらん」ちゃんという名前で投稿主さんのお家ですくすくと元気に育っています。

 保護されたさらんちゃんと、猫を迎えるのが初めてだった投稿者さんの幸せな毎日は、YouTubeチャンネル「ねこのさらん」や、Instagram(@nekonosaran)で見られます。

【保護猫】 子猫を保護してから3ヶ月間の成長と私の気持ち【by ねこのさらん】
遊び疲れた猫の寝相がかわいすぎました【by ねこのさらん】
水遊び?!【by ねこのさらん】

画像提供:YouTubeチャンネル「ねこのさらん」

オススメ記事

advertisement

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  2. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  3. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  4. 愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
  5. かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
  6. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  7. 「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
  8. 「等身大サーナイト買えないので……」 200万表示の“代用品”に爆笑の声 「哀愁漂ってて草」「実質同じ」
  9. 軽トラを中古で買ったら“元特殊車両”だった……! 車検証に書かれた予想外な分類に「初めてみたぞ」「こんなのあるんや」
  10. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生