ニュース

橋本愛、トランス女性への発言を謝罪 「学びの機会をくださり、本当にありがとうございます」(1/2 ページ)

トランスジェンダー女性を巡る発言が差別と非難されたことを受け。【訂正あり】

advertisement

 俳優の橋本愛さんが3月5日にInstagramストーリーズで謝罪。トランスジェンダー女性を巡る発言が差別と非難されたことを受けてのもので、「学びの機会をくださり、本当にありがとうございます」と厳しいコメントにも感謝を示しています。


橋本愛さんが投稿した謝罪テキスト(画像は橋本愛公式Instagramから)

 今回の事態を受け「トランスジェンダー差別について、昨晩からたくさんたくさん調べました」と現在のLGBTQ+を取り巻く環境について知るきっかけになったとつづった橋本さん。にわか知識での発言は控えるためと詳細には触れず、「自分の犯した失敗の原因、問題点、そしてこれから自身が持つべき指針について考えました」と自身の発言に関してのみ伝えています。

 その上で“今一つだけ確かに言えること”として、「まったく別のことで、私の中にまだ、解決されるべき課題が残っていた」とコメント。一部から問題視された発言内容は自身のトラウマに根付くものだったと説明し「私の思想と視野が、やっと、一致し始めてきたところ」と述べました。

advertisement

 橋本さんが謝罪するきっかけになった発言は、現在法制化が進められているLGBT理解増進法案に関連して、入浴施設や公共のトイレでは、心の性別ではなく身体の性別で区分するのが“ベター”というテキストで、同じくInstagramストーリーズに投稿。当事者の痛みに配慮しながらも女性として、こうした施設で心がどうであれ身体的には男性の利用者と出くわした場合、恐怖心を抱いてしまうとし、また制度を悪用した犯罪が発生することを危惧した内容でした。謝罪した橋本さんに対しては、意見に同調する人も見られるなど賛否両論となっています。

【訂正:2023年3月6日】当初、謝罪後の状況を説明するため橋本さんの投稿に寄せられた賛同の声を複数引用していましたが、橋本さんの発言が曲解されてしまう可能性があると判断し、削除いたしました。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  2. 「ご覧の通り、ひどい有様です」 ハードオフに1080円で売っていた“信じがたい状態の商品”に「どうして……」
  3. “高2女子”がメンズカットしたら…… 驚きの大変身に「似合いすぎ」「なんやねんこの完璧さ」と反響
  4. 夫に「人を呼べる家にして」と言われ傷ついた妻、片付けのプロに頼み2日後…… 感動の変貌に「泣けました」「プロすごい」
  5. 「これはヤバい」 ハードオフに6万6000円で売っていた“まさかの楽器”に仰天 「安すぎない?!」「家に欲しい」
  6. 大量捕獲! 潮干狩り中、水たまりに手をつっこむとまさかの展開が…… 思わぬ生き物たちの姿に「潮干狩りの固定観念が崩れた」
  7. 見た目がヤバい“謎の幼虫”をタイムラプスで3週間観察したら…… 目を疑う変貌に「意外すぎる」「感動しました」
  8. 地味な布を使って洋服を作ったら…… “昭和の服”に大化けした完成形に「凄いわ!」「ミラクル起きたよ!!」
  9. 【今日の計算】「1+2−3+4」を計算せよ
  10. 公園で散歩中、そばにいた女の子が愛犬を見て放った“一言”が114万再生 衝撃ワードに「ゴメン、笑っちゃう」「朝から爆笑した」