ニュース
こ、これはすごい……! 会津にあるお堂の構造が不思議で「行ってみたい!」「どうなってんの?」と話題 (1/2 ページ)
参拝者がすれ違わない構造。
advertisement
福島県会津若松市にあるお堂が世にも不思議な建築物だとして、X(Twitter)で注目を集めています。投稿は約2万6000件のいいねを獲得しました。
写真を投稿したのは、写真家の小林哲朗(@kobateck)さん。会津若松市の観光名所の1つでもある、お堂「会津さざえ堂(円通三匝堂/えんつうさんそうどう)」の最上部を内部から撮影しました。
写真は畏敬の念を感じさせるパワーを放っています。古い木造建築が持つ美しさと、天井や壁に貼られている大量の千社札が印象的。スロープが最上部の通路へとつながっています。
advertisement
会津さざえ堂は、1796年福島県会津若松市の飯盛山に建立されました。当時飯盛山には正宗寺(しょうそうじ)があり、その住職であった僧郁堂(いくどう)が考案しました。
2重らせんのスロープを取り入れた珍しい建築様式です。登りと下りが別の通路になっているため、参拝者がすれ違うことがありません。建築史上その特異な存在が認められ、1995年に国重要文化財に指定されました(参考:会津さざえ堂)。
リプライ欄などには「これは行ってみたい!」「どうなってんのよコレ、すごいなぁ」といった声が寄せられました。小林さんは外観写真や動画も公開しており、より独特な構造を確かめられます。
画像提供:小林哲朗 写真家(@kobateck)さん、協力:会津さざえ堂
(高橋ホイコ)
関連記事
「すごい」「黄金に光ってる!」 厳島神社の大鳥居、夜の姿が「改修中まで神秘的」だと絶賛される
きれい……!ビジュアル強い! 暗闇で光る“サイバー神社”が「すげー!」「見たい」と注目を集める
かっけー!ここでは神様より優先!? 神社の参道ど真ん中を突っ切る特急列車が発見され話題に
知らずに行ったら驚きそう。「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
懐が深すぎ……!「セッ…ックス知育玩具」 省略する位置がとんでもないオモチャの名前にネットがざわつく
三度見くらいしてしまいそう。「これは仕様バグか?」 子ども向けの知育玩具の“惜しい仕様”に数学マニアたちが盛り上がる 「誤差すぎる」「ほぼ正解」
投稿には3万件を超えるいいねが寄せられました。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.